検索
ホーム
テレビ
ラジオ
ニュース・天気
テレPlus
イベント
出演者
地震・災害の記事一覧
6
件 1〜10件を表示中
検視した医師と住民が見た脅威「助かったから…逃げることができる」長崎大水害から40年③
2022/05/12
氾濫した中島川 周辺の被害~長崎大水害300枚の写真④
2022/04/26
「傷ついた街のシンボル眼鏡橋」長崎大水害「300枚の写真」② 中島川の石橋群の被害
2022/04/12
「生きるか死ぬかですか?」修羅場と化した119番通報の現場 長崎大水害から40年
2022/04/07
「爪痕残した川で洗濯」静止画ニュースとして保存された長崎大水害300枚の写真①
2022/04/05
「濁流で立ち往生したバスの運転手は後部の窓を割った」~災害をいまに伝える
2022/03/15
1
ニュース | NBC長崎放送
地震・災害のニュース一覧
NBC特集
Pint特集
「皆さんと同じような普通の暮らしをしたい」石木ダム強制測量から40年【長崎・川棚】
10時間前
スマート農業で苦境を乗り切れ 長崎特産の”びわ”農家の挑戦
2022/05/16
「ワシントンよ モスクワよ 死んでいく被爆者を見よ」原爆資料館で縊死した詩人
2022/05/03
このコーナーを深掘りする
ウィークリーオピニオン
若年層の県外流出が多い長崎 長引く人手不足 解決のヒントは…
2022/05/18
”脱銀行”でイメージを変えていく 十八親和銀行 山川 新頭取に聞く
2022/05/11
コロナ禍を受け入れビジネスに磨きをかけて活路「自販機がアンテナショップに」 ウィークリーオピニオン(20)
2022/04/27
このコーナーを深掘りする
長崎大水害から40年
40年経っても残る山肌の爪跡 4,000件の土砂災害 ~思い起こそう長崎大水害③
1時間前
街全体が飲み込まれ 巨大な孤立集落に 長崎大水害 空から見た爪痕② 東長崎地区
2022/05/17
検視した医師と住民が見た脅威「助かったから…逃げることができる」長崎大水害から40年③
2022/05/12
このコーナーを深掘りする
特集一覧へ
全国のトップニュース
“台湾への防衛”発言のバイデン大統領 相次ぐ質問に「政策変更はない」アメリカの“あいまい戦略”と今後の米中関係は?
4時間前
【速報】岸田総理「法の支配守らなければいけない」 日米豪印クアッド首脳会合終え
5時間前
“最初の現場より深い”水深182メートルに『再び落下』知床観光船 水深浅い海域へえい航中
4時間前
町長「確保できて安心した」4630万円誤送金…振込額の9割「約4299万円の確保」と公表 山口・阿武町
3時間前
「手足が切断されたり・・・」「思い出すと寝られなくなる」61人死亡の駅 ロシアが制圧を狙う東部の町は今
3時間前
元経産省キャリア官僚、二審も実刑判決 コロナ給付金詐欺
3時間前
「見てもらいたいものがある」鑑定すると“幻”の松尾芭蕉の紀行文 半世紀も所在不明
2時間前
「線状降水帯」予測開始へ 全国唯一5年連続で「大雨特別警報」の福岡 高まる期待と今後の課題
4時間前
全国のニューストップへ
カテゴリ
新着
国内
国際
コロナ
経済
暮らし・マネー
話題・グルメ
エンタメ
スポーツ
天気
地震・災害
{{item.title}}
{{item.date}}