
天気の記事一覧
119件 1〜20件を表示中

九州北部が梅雨入り 平年に比べて13日遅く昨年より19日遅い

黄砂が29日から31日頃にかけて飛来する見込み 視程10キロメートル未満で所によっては5キロメートル未満か

【気象情報】28日は雷を伴った激しい雨か 風の強まりも 長崎

九州北部で春一番 雲仙岳では最大瞬間風速23.4mの南風 各地で今年最高気温に

長崎県対馬市で最大瞬間風速23.1メートル 暴風に警戒

これから一段と強い寒気「大雪のピークは未明にかけて」平地気象予報士解説 長崎

多いところで山地20cm 平地10cmの降雪「大雪と暴風雪に関する気象情報」(午前11時51分発表)長崎

この冬一番の寒気“警報級の大雪”となるおそれも 23日夕方から24日昼前にかけて、平地、山地ともに大雪に注意・警戒 長崎

「雪に警戒・注意を」23日昼過ぎから24日にかけて平地・山地ともに大雪のおそれ 九州北部

【大雪情報】22日夕方まで九州北部の平地・山地は大雪に注意(22日午前11時過ぎ発表)

五島の大雪警報切り替え 長崎

【大雪情報】ピークは2回《22日未明~朝》の方が降雪量が多く積雪のおそれも「去年12月23日の大雪時と同じような寒気の入り方」平地気象予報士解説

九州北部では20日夜から断続的に雪が降り 山地 平地ともに積雪のおそれ

“夏日”から一転して寒さへ 15日は島原で25.2度を観測 17日は山地で積雪に注意 長崎

寒気が流れ込み大気の状態が不安定に…暴風・高波に注意

予想最大瞬間風速30m 発達した低気圧と強い寒気で大気不安定に『暴風、落雷、降ひょう』注意

山地では路面凍結のおそれも 週末にかけて上空に -6度の寒気【平地気象予報士解説】

16日(木)以降 海上を中心に風が強まるおそれ「暴風警報発表の可能性:長崎県全域で“中”」【早期注意情報】

一気に白銀の世界に…雪ではなく氷 長崎県内各地でなぜ『ひょう』が降った?


















