去年放送されたドラマ「海に眠るダイヤモンド」に登場した1シーンを再現しようと、長崎市民の有志が端島・通称軍艦島が見える丘に作った「コスモス畑」がもうすぐ見頃を迎えます。

軍艦島と可憐なコスモス。去年放送されたドラマ「海に眠るダイヤモンド」の最終回感動のラストシーンが再現されました。

事のはじまりは今年8月、ドラマに登場したものの実在しない「コスモス畑」を再現しようと市民有志が始めたクラウドファンディングでした。

「コスモス畑」を作ることで地域を盛り上げようと始まった今回の取り組み。畑作りや種植えなどでこれまでに130人以上のボランティアが汗を流し、今月およそ4万5千株の「コスモス」が咲き揃いました。

見物客「圧巻ですよね、これを全部手作業でしているのはすごいなと、もう感服したというか」

8月に土を耕してからおよそ2か月。多くの人たちの助けを借りてドラマの世界感を再現しました。

AGAIN端島・芳屋麻里会長「長崎の財産にずっとこのままなっていって、端島は朽ちていってしまうけど、次の世代にも繋いでいけるような場所になればいいなと」

これから、さらに手入れが行われ、コスモス畑は来週あたりに見頃を迎えるということです。