
新着記事
7,035件 1581〜1600件を表示中

「毎日夜遅くまで勉強して良かった」公立高校合格発表 受験生たちに“サクラサク”【高知】

高知の天気 13日は各地ともおおむね晴れ ぽかぽか陽気となるも花粉に注意 東杜和気象予報士が解説

正体不明のアーティスト“バンクシー”作品 版画で展示 作品に込めた思い読み取る

「一人で悩まず挑戦し続けて」卒業式で保護者たちのサプライズ 人生の応援歌を我が子に

「地域になくてはならない存在に」Jリーグ野々村チェアマン来高 地域で輝くクラブ実現へ協力呼びかけ

「土佐山が大好き」9年間通った学び舎に別れ 義務教育学校“土佐山学舎”1期生が卒業

小4男児死亡のプール事故検証委員会 報告書を31日に公表へ 100ページ以上になる見込み

あの日、避難道での“順番待ち”で“津波にのまれた”…「54歳で死ぬ運命か…」一度は“諦め”ながら生還、岩手・釜石の旅館の元女将が高知で伝えたこと

高知の天気 12日はくもり優勢の天気に 昼間は20度に達する所も 東杜和気象予報士が解説

3月15日まで世界緑内障週間 高知城が「グリーン」にライトアップ

高知県大月町長選挙 現職・岡田順一氏が無投票で4回目の当選

高知県立のいち動物公園に『シロオリックス』のユーマとハツメが仲間入り サバンナ大展示場で9年ぶり3種展示目指す

「eスポーツはコミュニケーションツール」小学校でeスポーツ体験授業 デジタルで生まれる絆

“聞こえない音”を“見える化” 津波で発生『インフラサウンド』高知工科大学が検知する研究

東日本大震災から14年 高知県議会で濵田知事や県議ら黙祷 南海トラフ地震対策について「緊張感を持って取り組む」

津波想定『34m』の町…東日本大震災の惨状に重ね合わせた、ふるさとの未来 直径7.4センチの“缶詰”に防災への思い込め

伝統食材で地域活性化へ 高知県大豊町の“銀不老豆”が東京のパン店とコラボ

高知の天気 11日は雲の多い空模様に 雨がぱらつく時間帯も 東杜和気象予報士が解説

「相手の方がすごく強くて(綱を)握った瞬間から『これは勝てんな』と」買い物客も足を止め声援 おまちの中心で“綱引き”真剣勝負
