
ドキュメンタリーの記事一覧
72件 21〜40件を表示中

“赤ふんどし”で円陣組み、上半身裸で寮歌を歌う…きっかけは飲み会、失恋、要は何でも「時代にそぐわない」とすたれた学生寮の儀式=ストームが復活・OBの特訓受けた現役学生は「形は違えど継承していきたい」

「『助けて』って言えない弱さは決して恥じゃない」アルコール・薬物・ギャンブルなど…俳優・高知東生さんと依存症について考える

「魅力はエンジンのダイナミックさというか点火した時の音とか、パワーを感じるところ」高知工科大・学生団体『RaSK』自作ロケットエンジンに挑戦中

ウミガメの産卵が見られなくなる!?全国有数の産卵地を守ろうと学生たちが奮闘!【高知】

指導者としての“挫折”から、人生をかけたジュニア育成…パリ五輪「2つの金」20年の道のり

「いつか人は老いて不自由になるのを"自分事"に」船漕ぐ練習のため香川・石川・鹿児島とを行き来、パラカヌー小松沙季が「高知拠点」にこだわる"理由" 2度目のパラリンピックへ

国体出場→歯科医志望→難病で左半身まひ… 幾多の苦難に直面も「どうせ、うまくいく」 パラ陸上・鬼谷慶子 初のパラリンピックへ

義足の銅メダリスト「あくまでただの挑戦者、一発逆転を」パラバドミントン藤原大輔 地元の応援を背に“ミラクル”なるか

「高知も戦場になったかもしれない」戦争の記憶をどう語り継いでいくか…『戦争遺跡』が伝えること

「家族のような絆」5年ぶりに参加した町内会チーム“梅乃連” 地域でつなぐ“よさこい祭り”

「なんで今なの…」出発直前に"南海トラフ地震臨時情報"人数は半分に…それでも残されたメンバーは、参加できなかった仲間の"名前入り鳴子”を手に、本場・高知の“よさこい祭り”で躍動

「海外での勝利を見せられなかった」パリ五輪レスリング金メダルの清岡幸大郎選手「亡き父と一緒に」念願の“1番高い景色”

「最後の10秒は“夢”じゃないかと」レスリング櫻井つぐみ“五輪金メダル”に父も感極まる…ゼロからクラブ立ち上げ20年目、ついに訪れた“最高の瞬間”

かつては父への反抗も… 女子レスリング“金メダル”の櫻井つぐみ 念願の「1番喜ぶ姿」を見せた22歳のパリ五輪

「軽音祭での経験や環境が育ててくれた」ロックバンド THE・ステレオギャング ドイツで開かれる世界大会へ

「がんの私にもできることがある」死の直前まで貫いた“よさこい魂” 亡き母の思いを受け継いだ長男、託された「いい世さ来い」

14歳で金メダル、特訓場所は“川”…バルセロナで岩崎恭子さんに抜かれるまで、日本競泳界金メダリスト“最年少記録保持者”だった北村久寿雄さん

「10万8000食の愛」Jリーグ入り目指す選手を“寮母”として支え続け、今は社長に…転機は2度の命の危機

教職課程とボクシングの“二刀流” 日本ランク15位の“先輩”に憧れ高知へ進学 21歳の“大学生プロボクサー”、プロ3戦目に挑む
