
地震・災害の記事一覧
339件 261〜280件を表示中
    
最大震度6強の地震「船舶などへの被害なし」第九管区海上保安本部(5日午後8時現在)

えちごトキめき鉄道 一部列車が運休や遅れで約300人に影響(5日午後5時40分現在)

「船舶などへの被害なし」第九管区海上保安本部(5日午後6時現在)

【運転再開】JR信越線「直江津~柏崎」上下線 北陸新幹線と上越線・飯山線・大糸線で一部列車に遅れ

JR信越線「直江津~柏崎」 “午後6時半頃”に運転再開へ 点検作業が早めに進んでいるため

石川県で最大震度3の地震 上越市、長岡市、佐渡市などで震度1

第九管区海上保安本部「石川県能登を震源とする地震災害対策本部」を設置

JR信越線「直江津~柏崎」 午後7時頃に運転再開の見込み 石川県で最大震度6強

えちごトキめき鉄道「被害なし」妙高はねうまラインの一部列車が運休(5日午後4時15分現在)

「妙高はねうまライン」の一部列車が上下線で運休 えちごトキめき鉄道 (午後3時47分現在)

石川県で最大震度4のやや強い地震 新潟県上越市で震度2など

石川県で最大震度6強の強い地震 新潟県では震度4

豪雨被災の米坂線 復旧に約86億円と工期約5年の試算「この地域からいなくなることは考えていない」JR東日本

“進化”する防災グッズ いま備えるべきものは?リュック型の『防災バッグ』もおススメ

来たる災害に備えて…新潟県の『防災アプリ』に注目 “川の水位”の確認や避難場所を家族内で共有も

新潟県、山形県で最大震度3の地震 新潟市秋葉区、村上市、阿賀町など(1日午後6時41分頃)

天皇皇后両陛下が今冬の大雪被害に『お見舞金』 新潟県

磐越西線が4月から復旧 米坂線の代行バスは増便へ 2022年8月の水害で甚大な被害 新潟県

豪雨被害を乗り越えた園児たちが「元気良く卒園式」 床上浸水で現在も“分散保育”の保育園 新潟県村上市

 
					




















