新潟市中央区の複数の公園で、トイレの設備が壊されるなどの被害が相次ぎ、修理のために投入された税金はおよそ80万円になっているということです。

誰が何のために破壊行為をしているのでしょうか?

新潟市中央区の愛宕公園。

「こちらのトイレにはブロック状の窓ガラスがあり、複数個所に養生テープが張られています」

中央区役所によりますと、7月2日に窓ガラスの3か所が割れているのが見つかりました。

4月と6月には便器のフタや手洗い場が割られ、落書きも見つかったということです。