栗田有樹社長:
「100年に一度の大変革期といわれて相当経つが、自動車もこれだけEV化が進展してきているし、その中で部品点数も2分の1になってしまうなんて言われている中で、頂ける仕事がどんどん減っていってしまう。だから自分たちで作り出していかないといけない」

EVシフトが加速する中、会社では、これまでの自動車部品の発注は今後、大きく減少する可能性が高いと見込んでいます。

クロスケでは、足回り部品全体の設計から加工、組み立て、機能保証までを一貫して担当。

開発・提案型企業への転換に向けた大きな一歩です。