避難の際は歯ブラシを!』“見落されがち”な重要ポイント

【新潟県歯科医師会 佐藤圭一専務理事】
「お口の症状として、お口の中が不潔になっていると、歯肉からの出血という形でご自身が気付く」

【新潟県歯科医師会 穂苅雅人理事】
「歯ブラシをお持ちになっていない方も多く、避難所に届くのも遅いので、一つあると安心かと思います。ブラシは柔らかめの方がいいです」

断水などで水が少ない状況でも有効な“歯みがきのコツ”も教えて頂きました。

「コップに入れた少しの水で、歯ブラシを濡らして掃除、濡らして掃除を繰り返せば、少しの水でも磨ける。最後にもう一つコップですすぐと、コップ半分ぐらいの水があれば磨ける」
「特にお年寄りには、しっかりと歯ブラシケアをしていただきたいと思います」