タコの値段が倍以上!? 一体何が…
(桜すし本店 長嶋宗廣 社長)「愛知県のタコになります」

コロナ前、1キロ約1500円で仕入れていたというタコ。今は4000円のときもあるということです。
タコに何が起きているのでしょうか?産地として知られる愛知県南知多町の日間賀島。

港にはタコをとるために海に仕掛けるタコつぼがびっしり並べられていますが…
(漁師(タコ漁))「(タコが)取れなくなったのは、この5、6年。去年は少し取れたけど、おととしは全然取れなかった。死活問題。タコだけでは飯を食えないもんで、刺し網で魚取ってなんとか生きてるけど…」

タコ漁を始めて12年の漁師。多いときは仕掛けたタコつぼ25個のうち、24匹入っていたこともあったといいます。しかし今はほとんど取れなくなりました。
(漁師(タコ漁))「(Q:来年、再来年のタコ漁は?)どうなるかわからない。ゼロにはならないけど、(漁獲量の)上がり下がりは激しいと思う」
タコが減った理由は、やはり海水温の上昇です。他の漁師にも聞いてみると…