きららひろば 仲田遥 代表
「2人育児、どうしてるんだろうとか、悩みがやはり出てきて。そこを共有できる仲間がいるといいなということで。」

集まったのは双子を育てる10組の家族。
主催者の1人・仲田さんも双子を育てる親の1人で、互いに多胎育児特有の悩みを気軽に共有できればとLINEコミュニティを立ち上げ、こうしたイベントを定期的に開催しています。

母・真理子さん
「お出かけって自分だけじゃ腰が重い時もあったりして。こうして外出するきっかけを作ってくれるのが嬉しいしありがたいです」

医療の発展などにより「多胎児」の出産は増加していて、今や100人に1人の母親が双子や三つ子を出産しているといいます。