鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

弾丸のようなもの頭を貫通 自作の拳銃で自殺か 鹿児島市70代男性 死因は左側頭部に銃創で死因は脳障害

弾丸のようなもの頭を貫通 自作の拳銃で自殺か 鹿児島市70代男性 死因は左側頭部に銃創で死因は脳障害|TBS NEWS DIG

鹿児島市の自宅で手に銃のようなものを持って死亡していた男性は弾丸のようなものが頭を貫通していたことがわかりました。警察は自殺の可能性が高いとみて、自作の銃を使った可能性も視野に捜査しています。今月9日午後4時ごろ鹿児島市に住む70代の男性が、自宅で頭から血を流して死亡しているのが見つかりました。警察によりますと座椅子で左手に拳銃のようなものを握っていたということで、司法解剖の結果、頭部左側に銃創があ…

続きを読む

【早期天候情報】9月の後半も暑さは続く! 9月17日頃~この時期としては "10年に一度レベル" の「著しい高温」となる可能性 東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄 気象庁

【早期天候情報】9月の後半も暑さは続く! 9月17日頃~この時期としては "10年に一度レベル" の「著しい高温」となる可能性 東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄 気象庁|TBS NEWS DIG

■早期天候情報とは早期天候情報とは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の6日後から14日後までを対象として、5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」…

続きを読む

仲良しきょうだい姉(90)弟(81)が守る「加治木まんじゅう」ふるさとの味 鹿児島【きばっちょいもす】

仲良しきょうだい姉(90)弟(81)が守る「加治木まんじゅう」ふるさとの味 鹿児島【きばっちょいもす】|TBS NEWS DIG

来週の敬老の日を前に元気なお年寄りを紹介するシリーズ「きばっちょいもす」。今回は加治木まんじゅう店を営む90歳の姉と81歳の弟仲良しきょうだいです。甘酒を混ぜたもちっとした生地であんこを包んだ加治木まんじゅう。400年以上の歴史がある姶良市加治木町の名物です。創業およそ70年の菓子店「秀月の加治木まんじゅう」です。店に立つのは、姉の新福和子さん(90)と。弟の谷口敏彦さん(81)のきょうだいです。包装や会計…

続きを読む

県議「県民に疑念抱かせる」 住吉町15番街区の整備事業者議論した評価委員会 委員6人のうち半分が県職員

県議「県民に疑念抱かせる」 住吉町15番街区の整備事業者議論した評価委員会 委員6人のうち半分が県職員|TBS NEWS DIG

鹿児島市の住吉町15番街区について、先週、評価委員会が整備事業者の最優秀提案者を決めましたが、11日の県議会で、この評価委員会のあり方について注文がつきました。(県民連合 福司山宣介 県議)「県民に疑念を抱かせるような対応になっている」県議から「疑念を抱く」との指摘を受けたのは、先週、鹿児島市の住吉町15番街区の整備事業者の最優秀提案者を、鹿児島サンロイヤルホテルを運営する鹿児島国際観光に決めた「評価…

続きを読む

イギリス軍のヘリコプター 操縦席の窓ガラスが鹿児島湾に落下 戦闘機F-35Bのパイロット降ろした後

イギリス軍のヘリコプター 操縦席の窓ガラスが鹿児島湾に落下 戦闘機F-35Bのパイロット降ろした後|TBS NEWS DIG

10日飛行中のイギリス軍のヘリコプターから操縦席の窓ガラスが落下していたことがわかりました。映像は10日午後2時半ごろ、鹿児島空港を飛び立つイギリス軍のヘリコプター・AW‐101です。県によりますときのう午後2時40分操縦席左側の窓ガラスが、飛行中に鹿児島湾に落下したと、10日夜、九州防衛局から情報提供がありました。窓ガラスは縦1.5メートル、横2.5メートルで厚さや重さはわかっていません。落下した場所は鹿屋航空基…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ