鳥取に関するニュース

鳥取に関連するニュース一覧です

中国インターハイ 自転車競技&男子バレーボール 宮崎県勢の結果

中国インターハイ 自転車競技&男子バレーボール 宮崎県勢の結果|TBS NEWS DIG

中国インターハイです。自転車競技で宮崎農業の鍋島実愛選手が3位入賞を果たしました。30日に行われた男子バレーボールと合わせてご覧ください。鳥取県倉吉市で行われた自転車競技女子1キロタイムトライアルに登場したのは、全国選抜大会の2種目で準優勝を果たした宮崎農業3年の鍋島実愛。3周のうちの1周目は他を圧倒するタイムで入ります。(場内実況)「鍋島実愛は現在1秒以上、ここまでのトップタイムを上回るペースで回っ…

続きを読む

【インターハイ男子バスケ】鳥取城北高校が準決勝で仙台大明成高校(宮城)に勝利し、決勝進出! 決勝の相手は八王子学園八王子高校(東京) あす頂点を目指す

【インターハイ男子バスケ】鳥取城北高校が準決勝で仙台大明成高校(宮城)に勝利し、決勝進出! 決勝の相手は八王子学園八王子高校(東京) あす頂点を目指す|TBS NEWS DIG

中国地方を中心に開催されている全国高校総体・インターハイ。岡山県岡山市で行われているバスケットボールは31日、男女の準決勝が行われ、男子の鳥取城北高校が決勝進出を決めました。シードの鳥取城北は28日の2回戦から登場し、羽黒高校(山形)、柳ヶ浦高校(大分)、帝京長岡高校(新潟)を次々と撃破。31日の準決勝は仙台大明成高校(宮城)と対戦して、71対68で見事勝利し決勝進出を決めました。鳥取城北は去年12月のウイ…

続きを読む

今の国政混迷は「ストンと腹に落ちない、納得しがたい」鳥取県平井知事 連立の組み直しなどを含め政策をきちんと前に進められるようにすべきと持論述べる

今の国政混迷は「ストンと腹に落ちない、納得しがたい」鳥取県平井知事 連立の組み直しなどを含め政策をきちんと前に進められるようにすべきと持論述べる|TBS NEWS DIG

鳥取県の平井知事は今の国政の混迷について「ストンと腹に落ちない、納得しがたい」として、連立の組み直しなどを含め政策をきちんと前に進められるようにすべきだと持論を述べました。青森県で開かれた全国知事会で「参議院選挙で示された民意を国はしっかり受け止めるべき。国民は、国政がその場しのぎの対症療法的な議論にとどまらず将来に向けての長期ビジョンに基づいた真の政策論議を望んでいる」とする青森宣言が出された…

続きを読む

未明の民家火災…「家全体が燃えている」 6人暮らしの民家の母屋と離れを全焼 2人を救急搬送

未明の民家火災…「家全体が燃えている」 6人暮らしの民家の母屋と離れを全焼 2人を救急搬送|TBS NEWS DIG

29日未明、鳥取県日野町で民家などを全焼する火事があり、2人が救急搬送されました。真っ赤に燃え上がる炎。未明に起きた火事に、辺りは一時騒然としました。火事があったのは、鳥取県日野町下菅の農業の男性(55)の住宅です。警察や消防などによりますと、29日午前1時半頃、「家全体が燃えている、逃げ遅れはありません」と119番通報がありました。火は、木造2階建ての母屋と離れ、合わせておよそ240平方メートルを全焼するな…

続きを読む

「今後も続けば来月半ば以降が心配」史上最速の梅雨明けで懸念される“水不足”  中国地方の河川で取水制限も 広島県内のダムは「様子見」 過去には渇水も

「今後も続けば来月半ば以降が心配」史上最速の梅雨明けで懸念される“水不足”  中国地方の河川で取水制限も 広島県内のダムは「様子見」 過去には渇水も|TBS NEWS DIG

中国地方では統計史上最も早く梅雨が明け、厳しい日差しが降り注いでいます。連日、35℃超えの猛暑は当たり前のようになる一方、各地で水不足への懸念が高まっています。すでに、鳥取県や島根県の河川では、農業用水などの取水制限等が始まりました。斐伊川水系斐伊川(島根県)7月25 日より50%の渇水調整を実施日野川水系日野川(鳥取県)7月18 日より15%の取水制限を実施広島県内でも、主要なダムの一部で貯水率の低下が見…

続きを読む

「泳ぎたくなっちゃうのは確かにわかる」 宮島の大鳥居付近で外国人観光客が海水浴 あまりの暑さに英語での注意喚起ポスターも登場 広島 

「泳ぎたくなっちゃうのは確かにわかる」 宮島の大鳥居付近で外国人観光客が海水浴 あまりの暑さに英語での注意喚起ポスターも登場 広島 |TBS NEWS DIG

連日、「危険な暑さ」となっていますが、広島を観光で訪れている海外の人たちも、厳重な警戒が必要です。県内屈指の観光スポット宮島の現状を取材しました。藤智美記者「照りつける日差しがとても強く、汗が止まりません。そんな中、平日にもかかわらず宮島は外国人観光客で賑わっています」 28日も県内には熱中症警戒アラートが発表され、各地で35度以上の猛暑日となりました。強烈な日差しは、多くの外国人旅行客が訪れる宮島…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ