高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

「一人で悩まないで大丈夫」“こどもの人権相談”全国の法務局で受付中 電話とLINEでも

「一人で悩まないで大丈夫」“こどもの人権相談”全国の法務局で受付中 電話とLINEでも|TBS NEWS DIG

「こどもの人権相談」強化週間に合わせて、全国の法務局でいじめや虐待などに関する相談を受け付けています。法務省などでは27日から9月2日までを「こどもの人権相談」強化週間として、学校でのいじめや家庭での虐待、SNSによるトラブルなどの相談を全国で受け付けていて、高知地方法務局でも平日の午前8時半から午後7時まで、人権擁護委員に相談できます。法務省によりますと、2024年、全国では529人の小中高生が自殺していて、…

続きを読む

高知の天気 27日 大気の状態が不安定に 雷雨のところも 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 27日 大気の状態が不安定に 雷雨のところも 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

27日の高知県内は、前線や湿った空気の影響で概ね曇り、雨や雷雨となるところがあるでしょう。昼過ぎから夕方は非常に激しい雨の降るところがある見込みです。朝の最低気温は、前日と同じくらいかやや低くなるところが多いでしょう。日中の最高気温は、前日よりも高くなるところもあり、四万十市中村では35度の猛暑日予想となっています。熱中症対策を忘れずに行うようにしてください。来週の前半は低気圧の影響で雲が多く雨の降…

続きを読む

「また来たい」と思える持続的な観光モデルに 高知文化とジャズを楽しむイベント開催へ

「また来たい」と思える持続的な観光モデルに 高知文化とジャズを楽しむイベント開催へ|TBS NEWS DIG

27日に高知市でジャズと高知の食や文化を楽しめるイベントが行われます。国内、海外の人たちに高知の魅力を知ってもらい、持続的な観光モデルにしたいという思いが込められています。27日に高知市文化プラザかるぽーとで行われるのは「Kochi Sawachi Jazz Summer set」。クルーズ船の寄港に合わせ、国内、海外の人たちにジャズと高知の文化を楽しんでもらおうというイベントで、これまでにも2回、同様のイベントが開かれています…

続きを読む

学生主体の「学習支援教室」開校に向け大学生が特産品販売し運営資金集め 準備段階として9月20日に無料の支援教室開く予定【高知】

学生主体の「学習支援教室」開校に向け大学生が特産品販売し運営資金集め 準備段階として9月20日に無料の支援教室開く予定【高知】|TBS NEWS DIG

全国で低価格の学習支援事業を展開する大学生主体の団体が、運営資金を集めるため、高知県産食材の販売を行いました。呼びかけを行ったのは、全国の大学生が運営するNPO法人「BORDERFREE(ボーダーフリー)」の学生たちです。メンバーは来年4月、高知市で低価格の学習支援教室の開設を目指しています。24日は運営資金を集めるため、メンバーが高知市の日曜市で県産食材の販売を行うと共に、子どもたちと交流。「勉強のおもしろさ…

続きを読む

「いろんな寄港地へ行けるのが海上自衛隊の魅力」護衛艦の装備は?艦内での生活は?4年ぶり高知に寄港した護衛艦「とね」誇りを持ち日々仕事に励む隊員たちの姿【高知】

「いろんな寄港地へ行けるのが海上自衛隊の魅力」護衛艦の装備は?艦内での生活は?4年ぶり高知に寄港した護衛艦「とね」誇りを持ち日々仕事に励む隊員たちの姿【高知】|TBS NEWS DIG

海上自衛隊の「護衛艦とね」が4年ぶりに高知に寄港し、24日に一般公開が行われました。大勢の人が熱い視線を送った護衛艦の装備や、艦内での暮らしとは。24日、高知市の高知新港にできた長蛇の列…お目当ては4年ぶりに高知に寄港した海上自衛隊の護衛艦「とね」です。「とね」は全長は109メートル、排水量は2000トン。1993年に就役し、日本近海や沿岸海域の警戒・監視を担う「あぶくま」型護衛艦の6番艦で、広島・呉を母港として…

続きを読む

高知県内に「熱中症警戒アラート」発表中 厳しい暑さの中、秋の味覚にも影響が…高知市の街路市は大勢の人でにぎわう 【高知】

高知県内に「熱中症警戒アラート」発表中 厳しい暑さの中、秋の味覚にも影響が…高知市の街路市は大勢の人でにぎわう 【高知】|TBS NEWS DIG

24日、高知県内には「熱中症警戒アラート」が発表されています。厳しい暑さの中、高知市の街路市「日曜市」は、大勢の県外観光客らで賑わっています。高知県内は朝からじりじりとした強い日差しが照りつけ、気温が上昇しています。午前11時10分までの最高気温は、四万十市中村と四万十市江川崎で34.4℃、高知市で34.3℃など、県内15の観測地点で30℃を超える真夏日となっています。厳しい暑さの中、高知市の街路市「日曜市」で…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ