「こどもの人権相談」強化週間に合わせて、全国の法務局でいじめや虐待などに関する相談を受け付けています。
法務省などでは27日から9月2日までを「こどもの人権相談」強化週間として、学校でのいじめや家庭での虐待、SNSによるトラブルなどの相談を全国で受け付けていて、高知地方法務局でも平日の午前8時半から午後7時まで、人権擁護委員に相談できます。
法務省によりますと、2024年、全国では529人の小中高生が自殺していて、統計のある1980年以降最多に。夏休み明けに増える傾向にあるということです。
(高知地方法務局人権擁護課 滝川正二 課長)
「どんなことでも構いませんので、お悩みがあれば1人で悩まずに法務局にお電話いただけたらなと思います」

相談は電話とLINEでも受け付けていて、電話番号は「0120-007-110」です。















