静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

水害に強い「まちづくり」で意見交換 「狩野川放水路」完成60周年を記念しシンポジウム開催=静岡・伊豆の国市

水害に強い「まちづくり」で意見交換 「狩野川放水路」完成60周年を記念しシンポジウム開催=静岡・伊豆の国市|TBS NEWS DIG

8月23日、静岡県伊豆の国市で、狩野川放水路の完成60周年を記念したシンポジウムが開かれました。テーマは『節目のいま考える「つなぐ」ことの大切さ』です。1958年の「狩野川台風」は、死者、行方不明者が853人に及ぶ大災害です。シンポジウムでは、狩野川の近くにある3つの小学校の児童が▼被災者から話を聞いて学んだことや▼必要な日頃の備えなどについて発表しました。また、パネルディスカッションでは、大学教授や消防団…

続きを読む

下山中に転倒し歩行困難に 富士山山頂付近で韓国籍の男性(60)を救助=静岡県警

下山中に転倒し歩行困難に 富士山山頂付近で韓国籍の男性(60)を救助=静岡県警|TBS NEWS DIG

8月23日朝、富士山の頂上付近を下山中の韓国籍の男性が転倒し、右足首を負傷しました。男性は自力で歩けなくなり、静岡県警山岳遭難救助隊に救助されました。救助されたのは、韓国籍の歯科医師の60歳の男性です。警察によりますと、男性は23日6時頃、富士山の頂上付近を下山中に転倒、右足首を負傷し、自力で歩けなくなりました。男性はツアーに参加しており、ツアーガイドが9合目の山小屋で助けを求め、山小屋のスタッフが9合目…

続きを読む

「希望が見えてきた」理系分野への就職を考える 中高生向けキャリアデザイン講座=静岡・浜松市

「希望が見えてきた」理系分野への就職を考える 中高生向けキャリアデザイン講座=静岡・浜松市|TBS NEWS DIG

キャリアデザイン講座は、静岡県浜松市が8月22日、理系分野への進路を考える中高生に向けて、職業理解とロールモデルとの出会いを提供することを目的に開き、地元の中高生12人が参加しました。講座では、三栄ハイテックスの社員がITエンジニアの仕事を紹介し、普段は入れない社内の見学も行われました。また、参加者と社員との交流会も行われ、中高生たちは積極的に質問していました。<参加者>「海外ではニーズが高いとか自分…

続きを読む

「ゾウさん涼しそう!」富士サファリパーク「泳ぐゾウ」子どもたちに人気=静岡・裾野市

「ゾウさん涼しそう!」富士サファリパーク「泳ぐゾウ」子どもたちに人気=静岡・裾野市|TBS NEWS DIG

富士サファリパークではダイナミックにプールで泳ぐゾウの姿を観察できるイベントが開かれています。<来場者>「おーおーおー、すごいすごい」「泳いでる~」静岡県裾野市の富士サファリパークでは、2025年で10年目を迎えた夏の恒例イベント「泳ぐゾウ」が人気を集めています。泳ぐのは体重3トン以上のアジアゾウです。食べ物を求めて長い距離を移動する野生のゾウは川を渡ることもあり、泳ぐ姿を間近で観察できます。訪れた人…

続きを読む

レトロホテルに“ランプの森”…庭園や温泉でも没入できる「ご当地チームラボ」がアツい【THE TIME,】

レトロホテルに“ランプの森”…庭園や温泉でも没入できる「ご当地チームラボ」がアツい【THE TIME,】|TBS NEWS DIG

没入型アート作品を体験することができる「チームラボ」。屋内だけでなく庭園や温泉など意外な場所に作品が登場し人気となっています。「映画のワンシーンみたいな写真が撮れて映える」(20代女性・静岡県から)「クッションが敷き詰められた部屋があって、バランスをとりながら歩いていくところが心に残った」(20代女性・福島県から)カラフルな回転する球体が敷き詰められ、飛び跳ねて移動すると周りの色も変わる作品など、光…

続きを読む

松本奈菜子と青木アリエの世界陸上代表入りが有力に 混合4×400mリレーは世界陸上決勝を狙うレベルに

松本奈菜子と青木アリエの世界陸上代表入りが有力に 混合4×400mリレーは世界陸上決勝を狙うレベルに|TBS NEWS DIG

■陸上・第20回トワイライトゲームス(20日、日産スタジアム)女子400mは松本奈菜子(28、東邦銀行)が52秒41で優勝。8月19日時点のRoad to Tokyo 2025(標準記録突破者と世界ランキング上位者を1国3人でカウントした世界陸連作成のリスト)で、この種目の東京2025世界陸上ターゲットナンバー(出場枠)の48人以内には入っていないが、代表選考要項である「ターゲットナンバーに10を加算した順位以内」には位置している。8月27…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ