青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

「保護しながら管理していく難しさ」人里への出没相次ぐ『ツキノワグマ』個体数の計画的な管理のため 青森県は8月に計画案を提示へ

「保護しながら管理していく難しさ」人里への出没相次ぐ『ツキノワグマ』個体数の計画的な管理のため 青森県は8月に計画案を提示へ|TBS NEWS DIG

11日も青森県七戸町の中学校で目撃されるなど、人里への出没が相次ぐツキノワグマについてです。個体数の計画的な管理などついて話し合う会議が開かれ、県は8月に開く次の会議で、計画案を示すことになりました。11日は、七戸町の中学校でクマ1頭が目撃され、屋外活動が中止になるなどの影響が出ました。こうしたなか、県庁で開かれた会議ではツキノワグマの生息地を奥山などの「コア生息地」、それに「緩衝地域」「防除地域」さ…

続きを読む

「レギュラーガソリン価格」7か月ぶりに169円台に 補助金効果もあり7週連続の値下がり ただ今後の価格の見通しは『不透明』 青森

「レギュラーガソリン価格」7か月ぶりに169円台に 補助金効果もあり7週連続の値下がり ただ今後の価格の見通しは『不透明』 青森|TBS NEWS DIG

青森県内のレギュラーガソリン価格が補助金効果で値下がりし、約7か月ぶりに169円台になりました。資源エネルギー庁によりますと、6月9日時点の県内のレギュラーガソリン・1リットル当たりの平均価格は169.5円と、前の週から2.1円値下がりしました。7週連続の値下がりで、169円台は約7か月ぶりです。また、ハイオクは180.6円、店頭販売の灯油は118円となりました。5月22日に始まった新しい補助金制度で、11日までの1週間は9.4円…

続きを読む

「ジュンサイ」の摘み取り作業 つるつるの寒天質状の膜につつまれ独特な食感が楽しめる“初夏の味覚” 青森県つがる市

「ジュンサイ」の摘み取り作業 つるつるの寒天質状の膜につつまれ独特な食感が楽しめる“初夏の味覚” 青森県つがる市|TBS NEWS DIG

青森県つがる市で寒天質状の膜につつまれ、独特な食感が楽しめる“初夏の味覚”「ジュンサイ」の摘み取り作業が行われています。「ジュンサイ」の摘み取りが行われているのは、つがる市木造の平滝地区の水田です。平滝地区では、1980年代に8軒の農家がコメの転作作物として「ジュンサイ」を栽培していましたが、今では2軒だけとなりました。2025年の収穫は例年並みの5月下旬から始まり、田んぼにはられた水の上を竹竿一本で小舟…

続きを読む

干し芋をヨーグルトに漬けてやさしい甘さ「干し芋蒸しパン」おやつレシピ【わっちtheキッチン】

干し芋をヨーグルトに漬けてやさしい甘さ「干し芋蒸しパン」おやつレシピ【わっちtheキッチン】|TBS NEWS DIG

【材料5~6個分】◆干し芋・・100g◆ヨーグルト・・100g◆ホットケーキミックス・・200g◆グラニュー糖・・10g◆牛乳・・100g◆卵・・1個(LLサイズ)◆溶かしバター・・25g【作り方】1.干し芋とヨーグルトを保存袋に入れ、6時間ほど冷蔵庫で寝かせる。2.漬け込んだ干し芋を適当な大きさの角切りにする。3.ホットケーキミックスにグラニュー糖を入れ混ぜる。4.卵に牛乳を加えて混ぜ、3に入れよく混ぜる。5.4に溶か…

続きを読む

J1横浜F・マリノスを撃破の「ラインメール青森」とは? 今季JFLで11戦無敗 青森山田高校の出身者が主力 J3昇格目指すも課題は『集客力』現在1試合平均1276人… 選手が練習後にチラシ配り・老人ホームへの訪問も

J1横浜F・マリノスを撃破の「ラインメール青森」とは? 今季JFLで11戦無敗 青森山田高校の出身者が主力 J3昇格目指すも課題は『集客力』現在1試合平均1276人… 選手が練習後にチラシ配り・老人ホームへの訪問も|TBS NEWS DIG

(青森テレビ「わっち!!News」6月6日 放送)サッカーJFLラインメール青森は今シーズン3分の1を終え無敗の2位と絶好調です。成績面では結果を残している半面、Jリーグ昇格に求められる集客はふるわず。選手たちはピッチ内外で来場を呼び掛けています。JFL参入10年目、今シーズン、ラインメール青森が絶好調です。リーグ戦の3分の1を消化していまだ負け知らず、6勝4分の2位です。この日は中盤戦の初戦、Y.S.C.C.横浜戦に向けて調…

続きを読む

東日本は梅雨の晴れ間 九州は激しい雨 引き続き土砂災害に注意 来週は暑さが一段と厳しく

東日本は梅雨の晴れ間 九州は激しい雨 引き続き土砂災害に注意 来週は暑さが一段と厳しく|TBS NEWS DIG

【北日本と東日本は日差し届く】北日本と東日本は日差しが届き、お洗濯のチャンスです。週末にかけては再び天気の崩れるところが多いので、貴重な日差しを有効に活用してください。北日本や北陸は、朝は曇り空でもだんだんと日差しが届くでしょう。関東と東海は午前を中心に晴れ間がある見込みです。【西日本は梅雨空が継続】西日本は梅雨空が続き、九州や中国・四国を中心に雨が強まりそうです。特に九州は午後ほど激しい雷雨に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ