長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

「コメの価格が安定してほしい」早生種の新米の稲刈り始まる 長野・伊那市

「コメの価格が安定してほしい」早生種の新米の稲刈り始まる 長野・伊那市|TBS NEWS DIG

長野県内では早生品種の新米の稲刈りが始まっています。生産者はコメの価格の安定を期待しています。伊那市手良の中坪ノーサンの田んぼでは、早生品種・五百川(ごひゃくがわ)の刈り取りが進んでいます。中坪ノーサンではおよそ33ヘクタールの田んぼで米を栽培しています。今年は雪が少なく春先に水不足の時期がありましたが、その後は順調に生育したということで、来週以降は主力のコシヒカリの稲刈りがはじまります。中坪ノー…

続きを読む

北アルプス布引山で遭難 神奈川県の男性が登山道から滑落 足の骨を折る大けが 長野

北アルプス布引山で遭難 神奈川県の男性が登山道から滑落 足の骨を折る大けが 長野|TBS NEWS DIG

北アルプス布引山で20日午前、登山道から男性が滑落し、大けがをしました。北アルプス布引山で、20日午前11時すぎ、神奈川県逗子市の団体職員の男性(56)が、登山道から滑落しました。同行していた友人が救助を要請し、県の消防防災ヘリで松本市内の病院に搬送されました。男性は右ひざの骨を折る大けがです。男性は友人と2人で19日に扇沢登山口から入山し、20日は鹿島槍ヶ岳方面に向かって縦走中だったということです。 

続きを読む

新米の価格の指標となる「概算金」 長野県内は過去最高の去年比1.7倍余り コシヒカリの一部品種で60キロあたり2万8000円前後に

新米の価格の指標となる「概算金」 長野県内は過去最高の去年比1.7倍余り コシヒカリの一部品種で60キロあたり2万8000円前後に|TBS NEWS DIG

新米の価格の指標となる「概算金」に注目が集まる中、長野県内の「概算金」が去年より大幅にアップし、一部の品種で2万8000円前後となることが関係者への取材でわかりました。概算金は、JAがコメを集荷する農家に前払いするものでコメの価格の指標となります。全国で今年の概算金の大幅な引き上げが発表されていますが、関係者によりますと県内ではコシヒカリの一部の品種で60キロあたり2万8000円前後になるということです。県内…

続きを読む

長野市中心部と中山間地を結ぶ路線バスの廃止問題 住民代表らが子どもたちの交通手段確保を要望

長野市中心部と中山間地を結ぶ路線バスの廃止問題 住民代表らが子どもたちの交通手段確保を要望|TBS NEWS DIG

長野市中心部と中山間地を結ぶ路線バスが廃止される問題で、沿線の住民が子どもたちの交通手段を確保してほしいと荻原市長に訴えました。市役所を訪れたのは、アルピコ交通が廃止を表明した高府線など3つの沿線の住民の代表などです。19日は市が予定している代替交通手段について、地域の中学生や高校生が通学しやすいよう、便数の確保や運行時間の配慮などを求めました。信州新町地区住民自治協議会 黒岩伸雄会長:「中山間地…

続きを読む

松本市の中学校 敷地内のアカマツ9本を伐採へ…倒木で電車運行に影響 長野

松本市の中学校 敷地内のアカマツ9本を伐採へ…倒木で電車運行に影響 長野|TBS NEWS DIG

松本市の中学校のアカマツが隣接する線路上に倒れ、電車の運行に影響が出たことを受け、学校は倒木のおそれがある敷地の9本を伐採することになりました。倒木があったのは、松本市の波田中学校で、先月28日、敷地の南側にあった枯れたアカマツが、根元付近から折れました。松本市教育委員会によりますと、折れた木は隣接するアルピコ交通上高地線の線路上に倒れ、架線の電気設備が壊れました。電車の運転手が倒木に気が付いて緊…

続きを読む

関東甲信 高温と少雨の状態が続く 高温は今後さらに1か月程度 少雨はこの先2週間程度続く見込み 農作物や家畜、水の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意 気象庁

関東甲信 高温と少雨の状態が続く 高温は今後さらに1か月程度 少雨はこの先2週間程度続く見込み 農作物や家畜、水の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意 気象庁|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県及び長野県では、6月中旬から気温が高い状態が続いています。また、6月下旬から少雨の状態が続いている所があります。気温の高い状態は、今後も更に1か月程度続く見込みです。また、少雨の状態は、この先2週間程度は続く見込みです。引き続き、農作物や家畜、水の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意するよう呼びかけています。…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ