速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】自民党・森山幹事長は交渉のカードとしてアメリカ産・トウモロコシや大豆の輸入拡大に理解示す アメリカとの関税交渉をめぐり

【速報】自民党・森山幹事長は交渉のカードとしてアメリカ産・トウモロコシや大豆の輸入拡大に理解示す アメリカとの関税交渉をめぐり|TBS NEWS DIG

アメリカとの関税交渉をめぐり、自民党の森山幹事長は先ほど、交渉のカードとしてアメリカ産のトウモロコシや大豆の輸入拡大に理解を示しました。自民党の森山幹事長は、江藤農水大臣と面会し、「農林水産品を犠牲にするような交渉方針は断じて受け入れられない」とする自民党の部会の決議を手渡しました。ただ、交渉のカードとして、アメリカ産のトウモロコシの輸入を拡大する案に理解を示しました。自民党 森山裕 幹事長「ト…

続きを読む

【速報】アメリカと中国の関税めぐる交渉 双方の認識食い違った状況続く トランプ大統領「協議した」中国政府「行っていない」

【速報】アメリカと中国の関税めぐる交渉 双方の認識食い違った状況続く トランプ大統領「協議した」中国政府「行っていない」|TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領が関税をめぐって中国と「協議した」と発言したことについて、中国外務省は「協議や交渉は行っていない」と改めて否定しました。トランプ大統領はアメリカと中国が関税をめぐって24日に「協議した」と発言しました。これについて、中国外務省の郭嘉昆報道官は25日の記者会見で次のように述べました。中国外務省 郭嘉昆報道官「中国とアメリカは関税問題について協議や交渉を行っていない。アメリカ側は…

続きを読む

東京23区 4月の消費者物価3.4%上昇 3%台は1年9か月ぶり コメ類は90%超える高騰続く

東京23区 4月の消費者物価3.4%上昇 3%台は1年9か月ぶり コメ類は90%超える高騰続く|TBS NEWS DIG

今月の東京23区の消費者物価指数は、速報値で3.4%上昇しました。コメの高騰などが要因で、3%台は1年9か月ぶりです。東京23区の4月中旬時点の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除いた総合指数が110.0となり、去年の4月と比べて3.4%上昇しました。政府の電気・ガス補助金の縮小や食料品の値上げが相次いだことなどで上昇幅は2か月連続で拡大。2023年7月以来、1年9か月ぶりに3%台の高い伸び率となりました。具体的には、備蓄…

続きを読む

【速報】「就職氷河期世代」約2000万人の支援で初の関係閣僚会議 石破総理が「就労、処遇改善など」3本柱の支援策の検討を指示

【速報】「就職氷河期世代」約2000万人の支援で初の関係閣僚会議 石破総理が「就労、処遇改善など」3本柱の支援策の検討を指示|TBS NEWS DIG

石破総理は就職氷河期世代などの支援に向け新設された関係閣僚会議を開き、就労や処遇改善などを3本柱とした支援策を検討するよう指示しました。石破総理「就労、処遇改善に向けた支援、社会参加に向けた段階的支援、高齢期を見据えた支援という3本柱に沿って、関連政策の充実強化に向けた検討をお願いいたします」石破総理はけさ、就職氷河期などの支援に向けた関係閣僚会議で就労や処遇改善などを3本柱とした支援策を検討する…

続きを読む

「ボイラー室から火が出た」社員寮として使っていた住宅1棟全焼 けが人なし 宮城・石巻市

「ボイラー室から火が出た」社員寮として使っていた住宅1棟全焼 けが人なし 宮城・石巻市|TBS NEWS DIG

24日午後、宮城県石巻市内で会社の社員寮として使われていた住宅1棟を全焼する火事がありました。この火事で、けがをした人はいませんでした。24日午後6時40分ごろ、宮城県石巻市北上町にある熊谷産業社員寮のボイラー室から火が出ていると、寮に住む男性から消防に通報がありました。消防で消防車両11台を出し消火活動を行い、火は約2時間半後に消し止められました。警察によりますと、この火事で社員寮として使われていた木造2…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ