速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

速報 原子力規制委 北電泊原発3号機の審査書案了承 再稼働に向けた新規制基準の適合審査 事実上の「合格」

速報 原子力規制委 北電泊原発3号機の審査書案了承 再稼働に向けた新規制基準の適合審査 事実上の「合格」|TBS NEWS DIG

原子力規制委員会は30日、北海道電力泊原子力発電所3号機の安全対策が、「新規制基準に適合している」との審査書案を了承しました。これで、再稼働に向けた審査が事実上、「合格」したことになります。【このニュースを画像で見る】  原子力規制委員会は、30日の会合で、泊原発3号機の再稼働について、「新規制基準に適合している」と発表しました。 また、発電所の敷地にある11箇所の「断層」のうち、大きな議論だった原子炉…

続きを読む

【速報】「高齢男性を車で乗り越えた」歩行者が乗用車にはねられ…高齢男性が意識不明の重体の模様(鳥取・米子市)

【速報】「高齢男性を車で乗り越えた」歩行者が乗用車にはねられ…高齢男性が意識不明の重体の模様(鳥取・米子市)|TBS NEWS DIG

30日午前9時すぎ、鳥取県米子市内で歩行中の高齢男性が乗用車にはねられる交通事故が発生しました。米子警察署によりますと、30日午前9時すぎ、「高齢男性を車で乗り越えた」という旨の通報がありました。事故現場は米子市旗ヶ崎地内で、普通乗用車が歩行中の高齢男性と衝突したとみられています。高齢男性は意識不明の重体で米子市内の病院に救急搬送されました。詳しい事故の原因などを米子警察署が調べています。

続きを読む

【速報】「百日せき」全国の1週間の報告数1884人 4週連続過去最多

【速報】「百日せき」全国の1週間の報告数1884人 4週連続過去最多|TBS NEWS DIG

激しいせきが続く「百日せき」について、全国の医療機関から1週間に報告された患者数が1884人となり、現在の方法で調査を始めた2018年以降では4週連続で過去最多となったことが分かりました。「百日せき」は激しいせきが平均で2~3週間続く感染症で、特に乳児が感染すると重症化し死亡するおそれもあります。国立健康危機管理研究機構によりますと、今月(4月)20日までの1週間に全国の医療機関から報告された「百日せき」の患者…

続きを読む

国内最高齢 岐阜・土岐市の115歳女性 林おかぎさん死去 新たな最高齢は愛知・幸田町の114歳女性 近藤ミネさん

国内最高齢 岐阜・土岐市の115歳女性 林おかぎさん死去 新たな最高齢は愛知・幸田町の114歳女性 近藤ミネさん|TBS NEWS DIG

厚生労働省、愛知県などはきょう、4月26日(土)に国内最高齢だった岐阜県土岐市在住の林おかぎさんが死去したと発表しました。115歳でした。林おかぎさんは1909年(明治42年)9月2日生まれで、同じ年に生まれた著名人は「走れメロス」や「人間失格」などで知られる作家の太宰治です。新たに国内最高齢となったのは、愛知県幸田町に住む近藤ミネさんで、1910年(明治43年)9月1日生まれの現在、114歳です。(三女・藤田すみ子さ…

続きを読む

【速報】山陽新幹線 新大阪ー博多で運転再開 人と接触か 事故の影響で一部列車運休 GWの移動に影響も

【速報】山陽新幹線 新大阪ー博多で運転再開 人と接触か 事故の影響で一部列車運休 GWの移動に影響も|TBS NEWS DIG

JR西日本によりますと、山陽新幹線は福山駅から新尾道駅間で列車が人と接触したため、午後6時前から、新大阪駅から博多駅間で運転を見合わせていましたが、午後7時50分ごろ運転を再開したということです。JR西日本によりますと、この事故の影響で、新大阪ー博多駅間で、一部列車を運休するとしています。※速報段階の情報です。

続きを読む

【速報】中東イエメンでアメリカ軍が空爆 68人死亡 「アフリカ系移民を収容する施設」が標的か 武装組織フーシ派系メディア報道

【速報】中東イエメンでアメリカ軍が空爆 68人死亡 「アフリカ系移民を収容する施設」が標的か 武装組織フーシ派系メディア報道|TBS NEWS DIG

中東イエメンでアメリカ軍の空爆があり、これまでに68人が死亡したと武装組織フーシ派系のメディアが報じました。「移民の収容施設」が標的になったとしています。フーシ派系のメディアは28日、イエメン北西部のサアダでアメリカ軍の攻撃があり、これまでに68人が死亡、47人がけがをしたと発表しました。攻撃があった場所は「アフリカ系の移民を収容する施設」だとしていて、およそ115人が収容されていたということです。フーシ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ