速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】長崎市で一時道路が冠水 水道管交換に向けた工事の現場か

【速報】長崎市で一時道路が冠水 水道管交換に向けた工事の現場か|TBS NEWS DIG

長崎県大浦警察署によりますと、30日午後8時過ぎ長崎市川上町付近で「道路が冠水している」と市民から通報がありました。周辺では、数日前から水道管交換に向けた工事が進められていて、その現場から水が漏れだしたとみられています。午後9時半現在、市の上下水道局などが水を止める作業に当たっています。周辺の道路では片側交互通行の交通規制が行われています。

続きを読む

【速報・ソフトバンク】先発・大関が再三ピンチも追加点許さず 打線の援護なるか

【速報・ソフトバンク】先発・大関が再三ピンチも追加点許さず 打線の援護なるか|TBS NEWS DIG

◇5月30日(金)東北楽天ゴールデンイーグルス(パ5位)vs 福岡ソフトバンクホークス(パ4位)/楽天モバイルパーク宮城ソフトバンクは1点を追う2回表、2アウト1、3塁のチャンスを作り、9番・川瀬がライト前へ同点タイムリー、先制されたものの直後に追いつく。●川瀬晃選手コメント(2回表・同点タイムリーヒット)「打ったのはカーブです。チャンスで甘いボールを積極的にスイングを仕掛けようと打席に入りました。その甘いボ…

続きを読む

名古屋市の小学校で6年生理科実験中に児童がやけど 現在入院中 2年目教員(28)「エタノールが危険という認識が不足していた」学校は救急車の要請せず

名古屋市の小学校で6年生理科実験中に児童がやけど 現在入院中 2年目教員(28)「エタノールが危険という認識が不足していた」学校は救急車の要請せず|TBS NEWS DIG

名古屋市の市立小学校で理科の実験中、児童がやけどをする大けがをしていたことがわかりました。名古屋市教育委員会の発表によりますと、おととい、市内の市立小学校で行われた6年生の理科の授業中、植物の葉にデンプンがあるかを調べる実験で、正しくは「エタノールを入れた試験管を湯せんする」ところ、担当講師(28)が誤って「エタノール入り試験管を入れたビーカーを直接ガスコンロで加熱する」よう指導したということです…

続きを読む

【事業者61社一覧】農水省が備蓄米「随意契約」申込み確定の事業者61社を公表 大手コンビニ3社は“落選”

【事業者61社一覧】農水省が備蓄米「随意契約」申込み確定の事業者61社を公表 大手コンビニ3社は“落選”|TBS NEWS DIG

農水省はさきほど、政府備蓄米の『随意契約』について申込みが確定した61の事業者を公表しました。農水省は27日に受け付けを停止した大手小売業者を対象とした備蓄米の『随意契約』について、申請があったおよそ70の事業者のうち、審査を通過した61社を公表しました。大手スーパーの「イオン」や、「ライフ」、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の運営会社、そして「コストコ」を運営する会社などが『随意契約』を結ぶこと…

続きを読む

【速報・追記】火事で性別不明の遺体が見つかる 小屋・トラックを全焼 青森県弘前市

【速報・追記】火事で性別不明の遺体が見つかる 小屋・トラックを全焼 青森県弘前市|TBS NEWS DIG

2025年5月30日午前、青森県弘前市若葉2丁目で小屋とトラックを全焼する火事が発生し、現場から性別不明の遺体が1人見つかりました。5月30日午前10時頃、弘前市若葉2丁目で「小屋とトラックが燃えている」と消防に通報がありました。消防によりますと、火は通報からおよそ20分後にほぼ消し止められましたが、小屋とトラックを全焼し現場から性別がわからない1人の遺体が見つかりました。消防や警察が、遺体の身元を確認しな…

続きを読む

東京23区の5月の消費者物価3.6%上昇

東京23区の5月の消費者物価3.6%上昇|TBS NEWS DIG

今月の東京23区の消費者物価指数は、速報値で3.6%上昇しました。東京23区の5月中旬時点の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いた総合指数が110.5となり、去年5月と比べて3.6%上昇しました。食料品の値上げが相次いだことで、上昇幅は3か月連続で拡大しました。具体的には、高騰が続くコメ類は93.7%の上昇となりましたが、上昇率は前の月より0.1ポイント下落しました。また、▼チョコレートが28.0%、▼コーヒー豆が21…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ