福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

「若い世代からお年寄りまで楽しめる」生誕140年・竹久夢二展、県立美術館で10月開幕 福島

「若い世代からお年寄りまで楽しめる」生誕140年・竹久夢二展、県立美術館で10月開幕 福島|TBS NEWS DIG

美人画で知られる画家・竹久夢二の展覧会が、今年10月に福島県立美術館で開催されます。大正ロマンを代表する画家・竹久夢二。去年、生誕140周年を迎え、それを記念する回顧展が全国各地を巡回していて、10月には福島市の県立美術館でも開催されます。27日、展覧会を主催する県立美術館と福島民報社、TUFが実行委員会を設置し、開催要項などを確認しました。展覧会には200点あまりの作品が並び、福島にゆかりのある作品も特別展…

続きを読む

「理解醸成の一環」除染土を総理官邸・省庁で再利用へ 福島県外最終処分へ基本方針まとまる

「理解醸成の一環」除染土を総理官邸・省庁で再利用へ 福島県外最終処分へ基本方針まとまる|TBS NEWS DIG

政府は27日、除染土に関する関係閣僚会議を開き、最終処分に向けた基本方針を取りまとめ、総理官邸で再利用する方針を盛り込みました。政府は27日、除染土の再利用や最終処分に関する関係閣僚会議を開き、基本方針を取りまとめました。会議で、林官房長官は、最終処分に向けた具体的な工程表を夏までに策定する方針を示しました。林芳正官房長官「復興再生利用等の取り組みを、いよいよ実行に移す段階となっております。政府一丸…

続きを読む

駅前繁華街の火災から1年 IH導入「一切火を使わない」店舗も 福島・いわき市

駅前繁華街の火災から1年 IH導入「一切火を使わない」店舗も 福島・いわき市|TBS NEWS DIG

福島県いわき市の繁華街で発生した大規模火災から、26日で1年が経ちました。被害を受けた店舗では、新たな場所で営業を再開させるなど、再建に向けた動きが進んでいます。去年5月26日、JRいわき駅近くで発生した大規模火災。現場は、飲食店などが立ち並ぶ繁華街で、建物5棟が全焼するなどあわせて13棟が被害にあいました。警察は、火元の飲食店の50代の男性を、業務上失火の疑いで書類送検しています。小枝佳祐記者「大規模火災…

続きを読む

【クマ出没情報】草むらを移動するクマ 新地町駒ヶ嶺 26日午後0時半前 福島

【クマ出没情報】草むらを移動するクマ 新地町駒ヶ嶺 26日午後0時半前 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、26日午後0時25分ごろ、福島県新地町駒ヶ嶺鹿狼で、歩行中の人が、草むらを南へ移動するクマ1頭(体長約1メートル)を目撃しました。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、新地町と情報を共有し、現場周辺の警戒にあたっているということです。

続きを読む

路肩に白骨化した頭蓋骨が…いわき市で身元不明の遺体発見 福島

路肩に白骨化した頭蓋骨が…いわき市で身元不明の遺体発見 福島|TBS NEWS DIG

今年3月、福島県いわき市好間町の市道で、白骨化した遺体が見つかっていたことが分かりました。警察によりますと、3月31日の午前9時半ごろ、いわき市好間町南唐松の市道の路肩で、通行人が、白骨化したヒトの頭蓋骨の一部を発見しました。遺体は年齢40代以上と推定される男性で、死後2年以上経過しているとみられるということです。警察では、周辺の捜索などを行いましたが、身元の特定や、他の遺体の発見には至らず、情報提供を…

続きを読む

「絶対に負けたくない」男子5000mは学法石川勢が表彰台独占 100mでは29年ぶり新記録【福島県高校陸上2025】

「絶対に負けたくない」男子5000mは学法石川勢が表彰台独占 100mでは29年ぶり新記録【福島県高校陸上2025】|TBS NEWS DIG

26日まで、福島県いわき市で開催された県高校陸上。男子5000メートルは、強豪の学法石川勢が圧巻の走りを見せ、表彰台を独占しました。26日までいわき市で4日間開催された県高校陸上。男子5000メートルの注目は、学法石川の増子陽太(3年)と栗村凌(3年)のダブルエースです。インターハイを見据え、設定タイムを1キロ2分50秒ほどと、トータル14分10秒台の高校トップクラスのペースで臨みました。レースは序盤、今年2月に行われ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ