福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

「私利私欲ではなく会社のために…」コロナ給付金4300万円あまり詐取の罪 事務員の女初公判 福島

「私利私欲ではなく会社のために…」コロナ給付金4300万円あまり詐取の罪 事務員の女初公判 福島|TBS NEWS DIG

うその申請をして、新型コロナの休業給付金をだまし取った罪に問われている女の初公判が9日に開かれ、女は起訴内容を認めました。詐欺の罪に問われているのは、福島県二本松市にある富樫縫製の事務員・遠藤里美被告(68)です。起訴状によりますと、遠藤被告は2022年、従業員を休業させたとうその申請をして、新型コロナの休業給付金あわせて4300万円あまりをだまし取った罪に問われています。福島地裁で開かれた初公判で、遠藤…

続きを読む

【老舗物語】受け継ぐ“こだわりの味”飯坂温泉のホテル

【老舗物語】受け継ぐ“こだわりの味”飯坂温泉のホテル|TBS NEWS DIG

福島県内で長く愛されている老舗の今を伝える「老舗物語」。きょうは県内外から愛される宿泊施設『飯坂ホテルジュラク』です。お好みの温度のお湯を楽しめゆったりとくつろげる内湯。そして開放感のある露天風呂では、寝湯や立ち湯などバリエーションも豊かな名湯を楽しむことが出来ます。そんな県内外から愛される温泉宿を運営する株式会社聚楽は、今年で101周年を迎えた老舗企業なんです。その発祥は意外にも・・・--遠藤歩希…

続きを読む

年金改革が“骨抜き”に? 氷河期世代支援のはずが… 柱の基礎年金底上げ削除【Nスタ解説】

年金改革が“骨抜き”に? 氷河期世代支援のはずが… 柱の基礎年金底上げ削除【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

今の国会では年金制度の一部を改革する法案が審査される予定になっていますが、ある部分が“骨抜き”にされる可能性が出ています。井上貴博キャスター:年金制度改革において重要な部分である基礎年金の底上げについて、当初盛り込まれていましたが、削除されそうなんです。TBS報道局 政治部 長田ゆり:年金制度は5年に一度しか見直されないのですが、国民の生活に直結する大きな問題です。しかし今回の法案は、大幅な骨抜きの…

続きを読む

【クマ出没情報】クマが市道から山林へ立ち去る 会津若松市一箕町 7日午後4時半すぎ 福島

【クマ出没情報】クマが市道から山林へ立ち去る 会津若松市一箕町 7日午後4時半すぎ 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、7日午後4時35分ごろ、福島県会津若松市一箕町金堀雁取沢で、市道から西側の山林へ立ち去るクマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、会津若松市に情報提供するとともに、パトカーによる警戒・広報を行ったということです。

続きを読む

「ひとりでも走りたい」30年車いすマラソン続ける57歳現役ランナー 仙台国際ハーフマラソン挑戦へ

「ひとりでも走りたい」30年車いすマラソン続ける57歳現役ランナー 仙台国際ハーフマラソン挑戦へ|TBS NEWS DIG

5月11日に迫った仙台国際ハーフマラソン、注目のひとつがレーサーと呼ばれる競技用の車で疾走する車いすの部、この競技に長く取り組んでいるランナーが地元宮城にいます。仙台ハーフを前に競技にかける思いを聞きました。最速50キロに達することもあるというスピード競技の車いすマラソンは仙台ハーフで今から20年以上前に正式種目となり好レースが展開されてきました。この競技に30年以上挑み続けるランナーが宮城県登米市にい…

続きを読む

東北新幹線 ゴールデンウイーク期間の利用客数111万人 2024年を8000人上回る

東北新幹線 ゴールデンウイーク期間の利用客数111万人 2024年を8000人上回る|TBS NEWS DIG

JR東日本によりますと4月25日から5月6日までの12日間の東北新幹線の利用者数は栃木県の那須塩原(なすしおばら)駅と福島県の郡山(こおりやま)駅の間で111万人で、2024年の同じ期間の110万2000人から8000人増えました。一方でコロナ禍前、2018年の125万6000人には届きませんでした。2019年は調査期間が異なるため比較できないということです。JR東日本は「今年は飛び石連休だったが国内旅行の需要も大きく利用者数は前年を上回…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ