福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

いわき市水道局職員の男逮捕 入札で設計金額など漏らしたか 官製談合防止法違反などの疑い 福島

いわき市水道局職員の男逮捕 入札で設計金額など漏らしたか 官製談合防止法違反などの疑い 福島|TBS NEWS DIG

福島県いわき市水道局発注の工事のをめぐり、水道局職員の男が設計金額などを漏らした疑いで逮捕されました。官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、いわき市水道局の職員・眞山佳幸容疑者(34)です。警察によりますと、眞山容疑者は去年1月、いわき市水道局が発注する排水管改良工事の入札をめぐり、工事会社の役員らに設計金額などを漏らし、工事を落札させた疑いが持たれています。警察は、工事を落札したいわき市…

続きを読む

通学中に自転車で転倒 小学生の女の子が左腕骨折 ヘルメット着用 福島・南相馬市

通学中に自転車で転倒 小学生の女の子が左腕骨折 ヘルメット着用 福島・南相馬市|TBS NEWS DIG

18日午前、福島県南相馬市の県道で、通学途中の小学生の女の子が、自転車で転倒し、大けがをする事故がありました。事故があったのは、南相馬市鹿島区の県道大芦・鹿島線です。警察署によりますと、18日午前7時20分ごろ、市内に住む10歳未満の小学生の女の子が、県道の歩道を自転車で走行中、転倒したということです。女の子は事故当時、ヘルメットを被っていて、左腕の骨を折る重傷を負いましたが、命に別状はないということで…

続きを読む

野口英世と北里柴三郎の師弟関係が縁…猪苗代町が熊本県小国町と友好都市締結へ 福島

野口英世と北里柴三郎の師弟関係が縁…猪苗代町が熊本県小国町と友好都市締結へ 福島|TBS NEWS DIG

今年合併70周年を迎える福島県猪苗代町は、記念事業として熊本県小国町と友好都市の関係を結ぶことになりました。猪苗代町の二瓶盛一町長は、17日、70周年の記念事業を発表しました。猪苗代町は、1955年に6つの町と村が合併して今の形になり、記念事業のひとつとして熊本県の小国町と友好都市の関係を結ぶことを明らかにしました。小国町は、猪苗代町出身の野口英世の師匠にあたる北里柴三郎の出身地で、去年、千円札の肖像が交…

続きを読む

6月16日は和菓子の日 菓子店が神前に銘菓奉納、繁栄祈る「献菓祭」開催 福島

6月16日は和菓子の日 菓子店が神前に銘菓奉納、繁栄祈る「献菓祭」開催 福島|TBS NEWS DIG

福島県内各地の菓子店が自慢の銘菓を神前に供え、業界の繁栄を祈る「献菓祭(けんかさい)」が、16日、郡山市で開かれました。郡山市の開成山大神宮で行われた献菓祭は、全国和菓子協会が制定した「和菓子の日」にあわせ、開かれたものです。和菓子の日は、848年に仁明天皇がご神託に基づき、6月16日に神前に菓子を供え、健康招福を祈ったことが由来となっています。16日の神事では、県内の菓子店21店の銘菓や神前で作った上生菓…

続きを読む

【クマ出没情報】国道を横切るクマ 二本松市萩坂 17日午前8時前 福島

【クマ出没情報】国道を横切るクマ 二本松市萩坂 17日午前8時前 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、17日午前7時50分ごろ、福島県二本松市萩坂で、40代の女性が国道459号を車で走行中、国道を横切るクマ1頭(体長約1メートル)を目撃しました。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、二本松市に情報提供するとともに、パトカーによる警戒や広報活動を行っているということです。

続きを読む

10歳未満の男の子を熱中症疑いで搬送…福島など猛暑日予想、熱中症に注意 いわき市小名浜では6月観測史上最高 福島

10歳未満の男の子を熱中症疑いで搬送…福島など猛暑日予想、熱中症に注意 いわき市小名浜では6月観測史上最高 福島|TBS NEWS DIG

17日の福島県内は、朝から気温が上がり、浜通りと中通りを中心にすでに真夏日となっています。福島市やいわき市小名浜では猛暑日となる見込みで、熱中症に注意が必要です。17日の県内は、高気圧に覆われ、朝から各地で気温が上がっています。午前11時までの最高気温は、いわき市小名浜では34.5℃と6月の観測史上最高となるなど、浜通りと中通りを中心に真夏日となっています。福島駅前では、日傘を差す人や手持ちの扇風機で暑さ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ