石破茂氏に関する記事

第102代内閣総理大臣となった石破茂氏に関するニュース一覧です。

石破総理「2024年は歴史の大転換」 米国防長官と会談し日米同盟の指揮・統制の向上の継続などで一致

石破総理「2024年は歴史の大転換」 米国防長官と会談し日米同盟の指揮・統制の向上の継続などで一致|TBS NEWS DIG

石破総理は10日、アメリカのオースティン国防長官と会談し、日米間の防衛協力などについて意見を交わしました。石破総理「おそらく100年後の歴史の教科書には、2024年は歴史の大転換であったと称されることになるであろう」石破総理は会談の冒頭、この1週間の間に▼韓国の尹錫悦大統領の「非常戒厳」の宣言や、▼シリアのアサド政権が崩壊したことに触れ、「1週間経つと世の中はがらっと変わってしまう」と話しました。その上で…

続きを読む

石破総理「企業・団体献金の禁止は憲法に抵触」 立法論としての制約の余地は認める

石破総理「企業・団体献金の禁止は憲法に抵触」 立法論としての制約の余地は認める|TBS NEWS DIG

石破総理は10日、立憲民主党などが主張する企業・団体献金の禁止について“憲法に抵触する”との考えを示しました。石破総理「企業も表現の自由は有している。自然人だろうと法人だろうと問いません。企業・団体の献金を禁ずることは、私は少なくとも憲法21条には抵触すると思っている」企業・団体献金をめぐっては、立憲民主党と他の野党の一部が禁止とする法案を国会に提出していますが、石破総理は“憲法に抵触する”と強調し…

続きを読む

【速報】石破総理「長年の努力が報われた」 日本被団協に祝意 今夜、ノーベル平和賞を受賞

【速報】石破総理「長年の努力が報われた」 日本被団協に祝意 今夜、ノーベル平和賞を受賞|TBS NEWS DIG

日本時間の今夜(10日夜)、ノルウェーで、日本被団協がノーベル平和賞を受賞するのを前に、衆議院の予算委員会で石破総理は「長年の核廃絶に向けた発信の努力が報われたものだ」と話した上で、「思いを実現するためにこれから先もご活動頂きたい」と祝意とエールを述べました。一方で、2025年3月の核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加については"正式に参加することは極めて困難だと思っている。北朝鮮や中国、ロ…

続きを読む

【速報】石破総理「特段かつ重大な関心を持って事態を注視」 韓国・ユン大統領の弾劾訴追案の廃案を受けコメント

【速報】石破総理「特段かつ重大な関心を持って事態を注視」 韓国・ユン大統領の弾劾訴追案の廃案を受けコメント|TBS NEWS DIG

石破総理は韓国の尹錫悦大統領に対する弾劾訴追案が廃案となったことをめぐり、「我が国にとって極めて重要な隣国であり、当然、特段かつ重大な関心を持って事態を注視していきたい」と話しました。その上で、「大切な隣国であり、今後とも緊密な連携を図っていくことに変わりはない」と強調しています。また、韓国に滞在している日本人は大勢いるとして、「安全がきちんと保たれるよう注意をして参りたい」としています。

続きを読む

自民・落選者対象の懇談会開催 石破総理「わたしの責任」

自民・落選者対象の懇談会開催 石破総理「わたしの責任」|TBS NEWS DIG

自民党はきょう、先の衆院選での落選者を対象とした懇談会を党本部で開きました。自民党はきょう午前、先の衆院選での落選者を対象とする懇談会を開き、当時、現職閣僚だった牧原前法務大臣や、派閥の裏金事件にかかわり非公認となった高木元国対委員長、下村元文部科学大臣ら100人が顔をそろえました。冒頭、石破総理は選挙の敗北について「わたしの責任だ」と述べ謝罪しました。石破総理「先の総選挙、厳しいご審判をいただき…

続きを読む

不倫でも代表続投“6割容認” 国民民主はどこにむかうか?【JNN世論調査解説】

不倫でも代表続投“6割容認” 国民民主はどこにむかうか?【JNN世論調査解説】|TBS NEWS DIG

石破内閣の支持率が前回調査から3.2ポイント上昇し42.1%となった。自民党の支持率も前回から3.6ポイント上昇した。この1か月で支持率アップの要因はどこにあったか?さらに今回の調査で、国民民主党の結党以来、初めて立憲民主党の支持率を追い抜き、自民党に次ぐ2位となった。代表の不倫問題も、ほぼ支持率に影響しない国民民主党の“我が世の春”はいつまで続くのか。時の総理やその周辺は「世論調査の支持率に一喜一憂しない…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ