津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

未明に愛媛県で最大震度1の地震 愛媛県・宇和島市 マグニチュードは3.0と推定 震源地は愛媛県南予

未明に愛媛県で最大震度1の地震 愛媛県・宇和島市 マグニチュードは3.0と推定 震源地は愛媛県南予|TBS NEWS DIG

14日午前1時56分ごろ、愛媛県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は愛媛県南予で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、愛媛県の宇和島市です。【各地の震度詳細】■震度1□愛媛県 宇和島市気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。

続きを読む

宮崎県内で震度5弱 一時津波注意報も

宮崎県内で震度5弱 一時津波注意報も|TBS NEWS DIG

13日午後9時19分ごろ、日向灘を震源とする地震が発生し、宮崎市などで震度5弱を観測しました。この地震で一時津波注意報が発表されました。震度5弱を観測したのは宮崎市、高鍋町、新富町です。宮崎県と高知県に一時、津波注意報が発表されましたが、13日午後11時50分に解除されました。県内では、宮崎市の宮崎港と日南市油津で20センチの津波が観測されました。県内の沿岸部では、避難した住民の姿もみられました。(避難した人…

続きを読む

「安心することなく地震への備えを」評価検討会 南海トラフ地震臨時情報「調査終了」

「安心することなく地震への備えを」評価検討会 南海トラフ地震臨時情報「調査終了」|TBS NEWS DIG

きのう夜、日向灘で発生した地震について、気象庁は南海トラフ巨大地震との関連を調査していましたが、「新たな巨大地震が起きる可能性が平常時より高まっていると考えられる現象ではなかった」として、調査を終了しました。きのう午後9時19分ごろ、宮崎県で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。震源は日向灘、震源の深さは36キロ、地震の規模を示すマグニチュードは暫定値で6.6となっています。この地震について、気象庁…

続きを読む

【津波情報】津波の観測情報 23:52時点

【津波情報】津波の観測情報  23:52時点|TBS NEWS DIG

気象庁は、13日午後11時52分に津波観測に関する情報を発表しました。場所によっては、観測した津波の高さよりさらに大きな津波が到達しているおそれがあります。現在、大津波警報・津波警報・津波注意報を発表している沿岸はありません。13日午後11時50分までに観測された津波の観測時刻と最大高さは次の通りです。■高知県<津波予報(若干の海面変動)>・室戸市室戸岬  第1波:13日午後9時59分 押し波   観測最大:13日午…

続きを読む

<解除>津波注意報 しばらく海面変動に注意 23:50時点

<解除>津波注意報 しばらく海面変動に注意 23:50時点|TBS NEWS DIG

気象庁は、13日午後11時50分に津波注意報を全て解除しました。今後もしばらく海面変動が続くと思われますので、海水浴や磯釣り等を行う際は注意してください。津波予報(若干の海面変動)が発表されている地域は、和歌山県、広島県、徳島県、愛媛県宇和海沿岸、愛媛県瀬戸内海沿岸などです。◆気象庁からのお知らせ[海面変動の見通し] 13日21時19分に発生した日向灘を震源とする地震の津波注意報は、津波が十分に減衰し…

続きを読む

南海トラフ地震臨時情報(調査中)を発表 気象庁 宮崎県で最大震度5弱の強い地震 高知・宮崎県で津波注意報

南海トラフ地震臨時情報(調査中)を発表 気象庁 宮崎県で最大震度5弱の強い地震 高知・宮崎県で津波注意報|TBS NEWS DIG

気象庁は、宮崎県の日向灘で発生した最大震度5弱の地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報」を発表しました。マグニチュード8から9クラスの巨大地震が起きる可能性が高まっていないか調査が行われています。午後9時19分ごろ、最大震度5弱を宮崎県で観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.9と推定されます。高知県と宮崎県には津波注意報…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ