お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

「子どもがなりたい職業ランキング」中高生3位は「医師」2位・1位は?小学生の「YouTuber」は何位にランクイン?【ベネッセ調査】

「子どもがなりたい職業ランキング」中高生3位は「医師」2位・1位は?小学生の「YouTuber」は何位にランクイン?【ベネッセ調査】|TBS NEWS DIG

岡山市に本社を置く「ベネッセコーポレーション」は、東京大学社会科学研究所と共同で、小学1年生~高校3年生の約2万組・12学年を対象に『子どもの生活と学びに関する親子調査』を2015年から実施しています。同社ではきょう(11日)、2024年の調査結果をもとに「子どものなりたい職業」をランキング形式で発表しました。果たして1位に輝いた職業は?学年・男女別などに分けて結果を見てみましょう!子どもたちがなりたい職業、、、…

続きを読む

台風1号発生 統計開始以来5番目の遅さ 梅雨前線を刺激するおそれも

台風1号発生 統計開始以来5番目の遅さ 梅雨前線を刺激するおそれも|TBS NEWS DIG

気象庁は11日9時過ぎ、南シナ海の熱帯低気圧が台風1号に変わったと発表しました。台風1号の発生が6月以降になるのは2016年以来9年ぶりです。また、1951年の統計開始以来5番目の遅さとなります。台風1号は16日(月)には中国の華中付近で熱帯低気圧に戻る見込みですが、日本付近に停滞する梅雨前線を刺激するおそれがあります。

続きを読む

【台風情報】南シナ海で1号発生 時速15キロで西北西へ…最大瞬間風速35m、16日には熱帯低気圧になり日本へ接近《全国の週間予報と気象庁の雨・風シミュレーション》

【台風情報】南シナ海で1号発生 時速15キロで西北西へ…最大瞬間風速35m、16日には熱帯低気圧になり日本へ接近《全国の週間予報と気象庁の雨・風シミュレーション》|TBS NEWS DIG

11日午前9時、南シナ海で台風1号(ウーティップ)が発生しました。6月以降に台風1号が発生するのは、2016年以来の9年ぶりで、1951年の統計開始以来では7度目となります。台風は、週末にかけて南シナ海から華南に進み、16日(月)には大陸で熱帯低気圧に変わる見込みです。ただ、その後、熱帯低気圧は日本に近づく可能性があるため、今後の気象情報に気を付けて下さい。【気象庁:雨と風のシミュレーション】■台風情報(6月11日午…

続きを読む

高知の天気 10日 東部で雨の降り方強まる 雷を伴うところも 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 10日 東部で雨の降り方強まる 雷を伴うところも 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

10日の高知県内は、南からの暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定となり一日を通して雨が降りそうです。午前、午後ともに傘の出番がありそうです。特に午前中は、雨だけではなく雷を伴うところもあるでしょう。予想される24時間降水量は、東部の多いところで100~150ミリとなっています。朝の最低気温は20℃を超えるところが多くなりそうですが、雨の影響でひんやりと感じるでしょう。一方、日中の最高気温は…

続きを読む

10日(火)は梅雨前線が停滞 梅雨入り早々「警報級大雨」の可能性も 愛媛

10日(火)は梅雨前線が停滞 梅雨入り早々「警報級大雨」の可能性も 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<10日(火)の天気ポイント> 梅雨前線停滞で、警報級大雨のおそれ<10日(火)の天気> 梅雨前線の影響で断続的に雨が降り、朝にかけて激しく降る所がある見込みです。雷を伴う所があるでしょう。前線の活動が予想より活発になった場合は、10日未明から夜遅くにかけて、警報級の大雨となる可能性があります。 10日に予想される1時間降水量は多い所で、中予30ミリ…

続きを読む

10日はいよいよ梅雨入りへ 米津龍一気象予報士が解説 山梨

10日はいよいよ梅雨入りへ 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:山梨県内は雨が降っていますが、続々と梅雨入りの発表がされています。沖縄、そして九州の奄美ですね。さらに九州や四国地方ではもう梅雨入りの発表がありまして、沖縄ではきのう梅雨明けの発表もあったんです。きょうはさらに範囲が広がりました。中国、近畿、東海地方が梅雨入りの発表となりましたが、山梨県を含む関東甲信はまだ梅雨入りの発表がされていません。きょうじゃなかったですね。そしてあすの…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ