連日厳しい暑さが続いて、エアコンをフル稼働している人も多いと思います。が、そうなると電気代も気になります。こちらご覧ください。

エアコンの風量は「弱」のほうが節電になる?

「エアコンの風量はできるだけ弱で使うほうが節電になる」

実はこれ、勘違い節電術なんです。

クロル舞アナウンサー
「そもそもエアコンは、室内にある熱を屋外に移動させて涼しくしているんです。(熱交換)その大きな役割を持つのが室外機なのですが、エアコン全体の消費電力のうち、室外機が占める割合はどのくらいかご存じでしょうか?」