終戦の年に生まれた講師「小さな気持ちが伝わって良い世の中に」平和祈る『アートフラワー』戦後80年 新潟市

戦後80年の節目に、慰霊と平和への願いを捧げようと、終戦の年に生まれた新潟市の女性が護国神社に『アートフラワー』を奉納しました。雨の降りしきるなかで奉納された、菊・牡丹・コスモスなどの花。ひときわ目を引くこれらは全て、布などで作られたものです。手掛けたのは新潟市でアートフラワー教室を開く坂井幸子さん。終戦の年に生まれ現在80歳の坂井さんは「自分ができる形で思いを捧げたい」と、教室の生徒とともに1年が…