愛媛に関するニュース

愛媛に関連するニュース一覧です

「地域のみなさんに癒やしを」高知・四万十市西土佐 アジサイ・マリーゴールドが国道沿いを彩る

「地域のみなさんに癒やしを」高知・四万十市西土佐 アジサイ・マリーゴールドが国道沿いを彩る|TBS NEWS DIG

真夏のような暑さが続く中、高知県四万十市西土佐の国道沿いに植えられたアジサイが見ごろを迎え、訪れた人の目を楽しませています。四万十市西土佐の国道381号沿いには1.7キロにわたり、およそ50種類・580株のアジサイが植えられていて、20年ほど前から地元の建設会社などが育てています。アジサイやヤマアジサイなど様々な種類のアジサイが見ごろを迎えていて、色とりどりの花が道行く人たちの目を楽しませています。(愛媛か…

続きを読む

開園以来初 「マレーバク」赤ちゃんがとべ動物園で誕生! しま模様の愛くるしい姿でお母さんに甘える 一般公開は6月22日以降体調見ながら

開園以来初 「マレーバク」赤ちゃんがとべ動物園で誕生! しま模様の愛くるしい姿でお母さんに甘える 一般公開は6月22日以降体調見ながら|TBS NEWS DIG

愛媛県の「とべ動物園」開園以来、初めてマレーバクの赤ちゃんが誕生し、報道陣に公開されました。下川記者「いましたよ赤ちゃん。しま模様をしていますね」今月8日に誕生したマレーバクの赤ちゃん。生まれた時の体重は10.8キロで順調に成長しています。報道陣に公開された16日も、お母さんのナナハに甘えたり、お乳を飲んだりと愛くるしい姿を見せていました。IUCN「国際自然保護連合」のレッドリストで絶滅危惧種にも指定…

続きを読む

JR松山駅周辺の土地区画整理事業の遅れ 愛媛県松山市の説明に県が反論

JR松山駅周辺の土地区画整理事業の遅れ 愛媛県松山市の説明に県が反論|TBS NEWS DIG

愛媛県松山市がJR松山駅周辺の土地区画整理事業について、県が行う事業のスケジュールを踏まえ延期を表明したことに対し、県が16日会見を開き「県が担当する事業の影響ではない」と反論しました。松山市は13日、市議会の特別委員会で、JR松山駅周辺の土地区画整理事業について、県が行う鉄道高架事業のスケジュールを踏まえ、2026年度中だった事業の完成目標を28年度中に延期すると明らかにしました。これを受けて県が16日、…

続きを読む

 四万十川の天然アユの魅力発信! 『しまんと西土佐あゆフェス』にぎわう 「鮎フライ」に「鮎バッテラ」も

 四万十川の天然アユの魅力発信! 『しまんと西土佐あゆフェス』にぎわう 「鮎フライ」に「鮎バッテラ」も|TBS NEWS DIG

四万十川で獲れた天然アユをさまざまな料理で味わう『あゆフェス』が15日、高知県四万十市の道の駅で開かれました。15日、四万十市で開かれた『しまんと西土佐 あゆフェス』。四万十川で獲れた天然アユをさまざまな料理で味わってもらおうというイベントです。会場にはアジフライならぬ「鮎フライ」やアユを使ったお寿司の「鮎バッテラ」、天然鮎で出汁をとった「鮎ラーメン」などオリジナル料理11品がずらりと並び、訪れた人た…

続きを読む

「あらゆる世代の投票率が上がるように努めたい」参院選の選挙ポスター掲示板、市内637か所に設置 愛媛県・松山市

「あらゆる世代の投票率が上がるように努めたい」参院選の選挙ポスター掲示板、市内637か所に設置 愛媛県・松山市|TBS NEWS DIG

来月3日の公示が有力視されている参議院選挙に向けて、愛媛選挙区のポスター掲示板の設置が愛媛県松山市内で始まりました。このうち、松山市役所第4別館の駐車場前では、市の委託業者が、2人がかりで掲示板を設置しました。古紙を再利用した掲示板は大きさが縦90センチ、横2メートル25センチ、候補者8人分の区画が用意されているほか、読み込めば特設ページに移るQRコードも印刷されていて、市内637か所に設置されます。参院…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ