愛媛県新居浜市在住で自閉症のアーティストとして知られる、石村嘉成さんと父親の和徳さんによる講演会が、お隣・西条市の小学校で開かれました。
西条市立大町小学校で開かれた講演会には、5年生と6年生の児童とその保護者らおよそ300人が参加しました。
動物を色鮮やかに描く作風が魅力の石村さんは、ステージの下に展示した作品を紹介した後、ライブドローイングを行いました。
嘉成さんが木版にインクを塗ると、児童たちは紙を押さえて色を写し取り一緒に作品を仕上げる喜びを感じていました。
参加した児童
「みんなで協力して作っていくところが楽しかったです。今まで苦しいことたくさんあったと思うけど良くここまで出来たとなって思いました」
つづいて、父の和徳さんが講演を行い、訪れた保護者に早い段階で子どもの特性に気づき、療育に取り掛かる大切さを訴えていました。
父・和徳さん
「皆さんの子供さんは小学生だとしたら、でも小学生も脳はまだ柔らかいです。大人からすれば全然柔らかいので、今のうちにいい習慣づけを付けるということは凄く大事なことだということ。それは親が付けることが大事なことだと思います」
参加した保護者らは、真剣な表情で講演に聞き入りメモを取るなどして今後の子育ての参考にしている様子でした。
注目の記事
【速報】ノースサファリサッポロが閉園 無許可開発問題で20年の歴史に幕を下ろす 延べ200万人が利用…いまだ300以上の動物の移動先に課題

【台風情報 今年は例年と違う10月か?】フィリピンの東に「怪しい雲の塊」 あさって(10月2日)にも台風のたまご「熱帯低気圧」発生へ【9月30日~10月16日までの16日間天気シミュレーション 気象庁 今後の進路は?30日午後8時現在】

『ヒアリ』県内初確認 刺されると最悪“死に至る”ことも 新潟東港西ふ頭のコンテナターミナル 新潟県

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘
