愛媛県松山市がJR松山駅西側の車両基地跡地に計画している、アリーナなどの実現に向け、民間業者を対象に実施した意向調査の結果を、30日公表しました。
松山市によりますとアリーナなどの実現に向けた調査は施設の設計や建設のほか、イベント運営など25社を対象に行いました。
寄せられた意見のうち規模や機能について、
▼形状の工夫などで8000席以上も可能
▼プロバスケットボールの最高基準を満たす5000席以上
▼コンサートなどで使う場合はステージや音響機器を備えた7000人から8000人以上が望ましい
また、事業費などについては、
▼必要な予算確保
▼人手不足で、特に設備業者の確保が難しい
といった声もあがっていました。
そして、事業化に向けては
▼市と民間のリスク分担を明確に示してほしい
▼近隣の施設と差別化を
などの要望も出されました。
調査結果について松山市は「事業の課題も見え、解決に向けたヒントも得た」とコメントしています。
市では今後、こうした調査などを重ね、年度内に整備のイメージやスケジュールなどを盛り込んだ、モデルプランを示す予定です。
注目の記事
「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て
