広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

「女の子が正面を向いて平和を訴えているようで一番印象に・・・」 広島市の小学生が平和や反戦核兵器廃絶を訴える「アピールズポスター」で平和を学ぶ 

「女の子が正面を向いて平和を訴えているようで一番印象に・・・」 広島市の小学生が平和や反戦核兵器廃絶を訴える「アピールズポスター」で平和を学ぶ |TBS NEWS DIG

広島の小学生が、平和や反戦核兵器廃絶を訴える「ヒロシマ・アピールズ」ポスターについて学びました。19日、エディオンピースウイング広島を訪れたのは、広島市立大州小学校6年生の児童およそ60人です。児童たちはサンフレッチェ広島の仙田信吾相談役から戦後の復興とサッカーの歴史について話を聞きました。続いて、日本グラフィックデザイン協会の関浦通友さんから「ヒロシマ・アピールズポスター」の説明を受けた児童たち。…

続きを読む

【自民党総裁選2025】党員投票の人数 全国915,574人 最多は東京・最少は徳島 都道府県別一覧

【自民党総裁選2025】党員投票の人数 全国915,574人 最多は東京・最少は徳島 都道府県別一覧|TBS NEWS DIG

自民党総裁選が9月22日に告示され、5人の候補による12日間の戦いがスタートしました。党員・党友による「党員投票」を含むフルスペック型で実施されます。総裁選挙管理委員会の9月21日発表によると、全国の選挙人数は915,574人。最多は東京都79,868人、続いて神奈川県57,344人、愛知県46,591人、最少は徳島県6,215人でした。本記事では47都道府県別の人数を一覧で掲載します。令和7年総裁選挙党員投票選挙人数(令和7年9月21日総…

続きを読む

「さわやかな風味が特徴」瀬戸田レモン使ったジン発売 その名も「広島県ジン」 全国的プロジェクト一環で 広島県尾道市

「さわやかな風味が特徴」瀬戸田レモン使ったジン発売 その名も「広島県ジン」 全国的プロジェクト一環で 広島県尾道市|TBS NEWS DIG

広島県尾道市瀬戸田町のレモンを使ったジン「広島県ジン」が発売されました。都道府県の特産を使ってジンを作るプロジェクトの一環です。尾道市長会見で、「ジン」を企画・開発した東京の酒類販売業「スターマーク」が説明しました。商品は「県ジンプロジェクト」と銘打ち、2023年、落花生を使用した「千葉県ジン」からスタート。今回の「広島県ジン」で12弾目となります。地元の搾汁メーカーが搾った後のレモンの皮を使い、風味…

続きを読む

巨大な熱気球が登場「地上とは違う楽しさ」「空を飛ぶ感じ」冬は夜景を一望 広島・竜王公園

巨大な熱気球が登場「地上とは違う楽しさ」「空を飛ぶ感じ」冬は夜景を一望 広島・竜王公園|TBS NEWS DIG

広島市で20日、熱気球に乗って景色を一望できるイベントが始まりました。午前7時前、広島市西区の竜王公園に登場したのは巨大な熱気球です。飛行体験は、みづま工房・みどりグループが、地域を盛り上げようと企画しました。末川徹記者「広島市中心部・瀬戸内の島々を一望できます。眼下に広がっています。涼しく感じられて、非常に気持ちがいいです」フライトは、気流が安定している朝晩に限って、2026年2月まで月1回ずつ開かれ…

続きを読む

走行中の乗用車から左後タイヤが脱落 反対車線から来た車に衝突しフロントバンパーなど車体破損 20代男性ドライバーは直前に“違和感”

走行中の乗用車から左後タイヤが脱落 反対車線から来た車に衝突しフロントバンパーなど車体破損 20代男性ドライバーは直前に“違和感”|TBS NEWS DIG

19日午後、北海道北広島市内で、国道を走行していた乗用車のタイヤが外れ、反対車線の軽乗用車に激突しました。この事故によるけが人はいません。【画像】今回の事故と同様に左後ろタイヤが脱落した車両事故があったのは、北広島市輪厚の国道36号線です。19日午後6時ごろ、千歳から札幌方向に走行中の乗用車から左後ろのタイヤが外れ、反対車線を走行していた軽乗用車に衝突しました。軽乗用車は、前部バンパーがへこむなど車体…

続きを読む

広島県内の最低賃金「1085円」に 65円引き上げ 引き上げ率は現行制度以降最も高く 11月1日から 広島労働局

広島県内の最低賃金「1085円」に 65円引き上げ 引き上げ率は現行制度以降最も高く 11月1日から 広島労働局|TBS NEWS DIG

県内の労働者の最低賃金が11月から65円引き上げられ、1085円となります。広島労働局は11月1日から県内の労働者の最低賃金をこれまでの時給1020円から65円引き上げ、1085円にすることを決定しました。引き上げ率は6・37%で現在の制度になって以降最も高い数値となっています。最低賃金は、法律で都道府県ごとに決められていて、県内の労働者およそ117万人に適用されます。広島労働局では、県内全ての事業所に新たな最低賃金をはじ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ