広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

ドラッグストアの女子トイレにスマホを設置か 女性6人を盗撮の疑い 会社員の男(42)を逮捕 広島

ドラッグストアの女子トイレにスマホを設置か 女性6人を盗撮の疑い 会社員の男(42)を逮捕 広島|TBS NEWS DIG

ドラッグストアの女子トイレにスマートフォンを設置し、尻などを盗撮したとして、広島県警は29日、性的姿態等撮影と建造物侵入の疑いで、住所不定の会社員の男(42)を逮捕しました。警察によりますと、男は7月24日午後1時半ごろ、広島県呉市内のドラッグストアの女子トイレに侵入し、天井の換気扇のなかにスマートフォンを動画を設置し、撮影した疑いがもたれています。警察の調べに男は「間違いありません」と容疑を認めている…

続きを読む

核保有国のリーダーたちへ「被爆者の声を聞いて」 被爆者・田中聡司さん(81)国連でスピーチ 

核保有国のリーダーたちへ「被爆者の声を聞いて」 被爆者・田中聡司さん(81)国連でスピーチ |TBS NEWS DIG

日本被団協がノーベル平和賞を受賞して来月で1年になります。日本被団協の代表理事でもある広島の被爆者が国連で演説し「核保有国のリーダーは被爆者の声を聞いてほしい」と訴えました。日本被団協 代表理事 田中聡司さん(81)演説「核軍拡が止まりません。人類は絶滅の瀬戸際にあります」先週、ニューヨークの国連本部を訪れた広島市の被爆者、田中聡司さん。核廃絶を目指す各国の政府高官の会合で、日本被団協の代表として…

続きを読む

【あす9/30(火)広島天気 】おおむね晴れてカラッとした陽気 朝晩と日中の気温差大 脱ぎ着のしやすい服装で

【あす9/30(火)広島天気 】おおむね晴れてカラッとした陽気 朝晩と日中の気温差大 脱ぎ着のしやすい服装で|TBS NEWS DIG

きょう29日(月)の広島県内は、未明から明け方にかけて強雨時間帯がありましたが、その後天気は回復し、各地で日差しが届きました。最高気温は、福山で30.0℃を記録しましたが、その他の地点では30℃を下回り、北風が吹くと過ごしやすさも感じられました。あすは、秋の高気圧の影響でおおむね晴れるでしょう。きょうよりも湿度が低めでカラッとした陽気になりそうです。にわか雨の可能性も低いでしょう。最低気温は、北…

続きを読む

“10年に一度” 10月5日頃からかなりの高温になる可能性 関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄【早期天候情報】農作物等の管理に注意を 気象庁

“10年に一度” 10月5日頃からかなりの高温になる可能性 関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄【早期天候情報】農作物等の管理に注意を 気象庁|TBS NEWS DIG

気象庁は、関東甲信地方などで10月5日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。9月29日午後2時30分 気象庁 発表関…

続きを読む

【台風情報】迷走「台風19号(ノグリー)」は温帯低気圧に 「台風20号(プアローイ)」は? 9月29日~10月14日までの16日間天気シミュレーション【気象庁 今後の台風進路は?29日午後3時50分発表】

【台風情報】迷走「台風19号(ノグリー)」は温帯低気圧に 「台風20号(プアローイ)」は? 9月29日~10月14日までの16日間天気シミュレーション【気象庁 今後の台風進路は?29日午後3時50分発表】|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、台風20号はきょう(29日)午後3時現在、ラオスを1時間に20キロの速さで西北西に進んでいます。中心の気圧は992ヘクトパスカル、最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルということです。今後の進路予測は【画像①】の通りです。

続きを読む

【早期天候情報】10月になっても暑さは続く... 10月5日頃~この時期としては "10年に一度レベル" の「著しい高温」となる可能性 関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄 気象庁

【早期天候情報】10月になっても暑さは続く... 10月5日頃~この時期としては "10年に一度レベル" の「著しい高温」となる可能性 関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄 気象庁|TBS NEWS DIG

■早期天候情報とは早期天候情報とは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の6日後から14日後までを対象として、5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ