大船渡の山林火災による森林被害3400haに及ぶ 林地再生対策協議会で報告 岩手・大船渡市

2月に大船渡市で発生した2度の山林火災で、森林の再生に向けて関係機関や団体で構成する協議会の初会合が開かれました。被害を受けた森林の面積はおよそ3400ヘクタールに上るということです。これは22日国や県、市などで構成する林地再生対策協議会で報告されました。協議会によりますと、2月19日と26日の2度の山林火災で被害を受けた森林の面積は合わせておよそ3400ヘクタールに上るということです。被害を受けたのはスギやアカ…