夏の高校野球岩手大会は16日、15日に雨の影響で順延された2回戦6試合が行われ、シード校の専大北上と盛岡誠桜がそれぞれ初戦を迎えました。
きたぎんボールパークの第1試合では、第3シードの専大北上が大船渡との初戦に臨みました。
打線が持ち味の両チームですが、試合は投手戦に。
互いに先発ピッチャーが力投し、7回までスコアボードには0が並びます。
試合が動いたのは8回表。
フォアボールと相手のエラーで専大北上が1アウト1、3塁のチャンスを作ると、1番下坂がレフトへのヒットを放ち待望の先制点をあげます。
対する大船渡はその裏の攻撃。
先頭の5番佐藤のツーベースヒットでノーアウト2塁と同点のチャンスを迎えますが、専大北上のエース・秋山の前にあと1本が出ません。
秋山はストレートとチェンジアップを軸に9回12奪三振の好投で、専大北上が1対0で接戦を制しました。

16日その他の試合の結果はご覧の通りです。
きたぎんボールパークの第2試合では、春の県大会での初のベスト4入りで初のシード校として臨んでいる盛岡誠桜が北桜に7回コールド12対4で勝ちました。

予備日に設定されていた17日は、本来であれば16日行われるはずだったご覧の4試合が行われる予定です。