山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

人間魚雷「回天」の歴史を芝居で語り継ぐ 「語り部として、やっていきたい」戦争を知らない世代が“戦争の悲惨さ”を伝える

人間魚雷「回天」の歴史を芝居で語り継ぐ 「語り部として、やっていきたい」戦争を知らない世代が“戦争の悲惨さ”を伝える|TBS NEWS DIG

魚雷を兵士が操縦し、敵艦などに体当たりする人間魚雷「回天」。戦争を経験した人が減っていく中、その歴史を芝居で語り継ごうとする人たちがいます。山口県周南市の小さな離島・大津島。かつて、人間魚雷「回天」の訓練基地がありました。兵士が魚雷を操縦し、敵艦などに体当たりする特攻兵器「回天」。搭乗員はわずかな情報を頼りに暗い海の中を進み、およそ1.5トンの爆薬とともに全速力で敵艦へと突っ込みます。1年弱の回天作…

続きを読む

【速報】コンビナートで火事「化学物質が漏れて出火」鎮火済みでけが人なし(山口・宇部)

【速報】コンビナートで火事「化学物質が漏れて出火」鎮火済みでけが人なし(山口・宇部)|TBS NEWS DIG

28日、山口県宇部市小串のコンビナートで火事がありました。消防によると午前9時40分ごろ、従業員が「化学物質が漏れて出火した」などと消防に通報しました。火はおよそ20分後に消し止められ、けが人はいないということです。警察と消防で火が出た原因などを詳しく調べています。

続きを読む

高速道で“歩行者”が大型トラックにはねられ死亡 衝突事故→降車しはねられたか…山陽道通行止めは約7時間後に解除 山口・周南

高速道で“歩行者”が大型トラックにはねられ死亡 衝突事故→降車しはねられたか…山陽道通行止めは約7時間後に解除 山口・周南|TBS NEWS DIG

27日午後、山口県周南市徳山の山陽道上り線・金剛山トンネル内で、広島県廿日市の男性(25)が大型トラックにはねられ、死亡しました。この事故で、上り線の徳山西ー徳山東インターチェンジ間が、午後2時38分から通行止めとなっていましたが、9時44分に解除されました。※トンネル内の画像は山口県警提供。午後2時半ごろ、乗用車に取り付けられている自動緊急通報サービスから「車がトンネル内で事故をしている」と警察に通報があ…

続きを読む

米の価格高騰などを受け 西京銀行が農業法人と資本業務提携 山口・周南市

米の価格高騰などを受け 西京銀行が農業法人と資本業務提携 山口・周南市|TBS NEWS DIG

米の価格高騰などを受けて安定的な供給が課題になっているなか、周南市の西京銀行が山口市に設立された米を生産する農業法人と資本業務提携を結びました。西京銀行と資本業務提携を結んだのは、今年4月に山口市に設立された中森農産阿東です。提携の背景には、山口県内の農業産出額トップの米づくりが生産者の高齢化や後継者不足という課題を抱えるなか、法人経営を進め解決していこうというものです。中森農産阿東が米農家から…

続きを読む

「見つかったのは人骨」警察で判明 海底事故・長生炭鉱でダイバーが発見 事故犠牲者の遺骨か…83年ぶり地上に 山口・宇部

「見つかったのは人骨」警察で判明 海底事故・長生炭鉱でダイバーが発見 事故犠牲者の遺骨か…83年ぶり地上に 山口・宇部|TBS NEWS DIG

山口県宇部市で太平洋戦争中に水没し、183人が犠牲となった長生炭鉱の中から25・26日、人の骨のようなものが見つけ出されましたが、これが人の骨であることが27日、分かりました。事故犠牲者の遺骨だった場合、83年ぶりに日の目を見たことになります。山口県宇部市の長生炭鉱は1942年2月3日、坑道の天井が落ちて水没。朝鮮半島出身者を136人を含む183人が犠牲になりました。事故犠牲者の遺骨はこれまで80年以上もの間、海底に取…

続きを読む

富士山の3登山口を視察 事前登録や入山料支払いの現状などヒアリング=静岡県議会特別委員会

富士山の3登山口を視察 事前登録や入山料支払いの現状などヒアリング=静岡県議会特別委員会|TBS NEWS DIG

富士山の保全や適正な活用を推進する静岡県議会の特別委員会が、入山料などの受付け窓口がある富士宮口5合目を視察しました。富士山の保全と活用、オーバーツーリズム対策を検討するための県議会の特別委員会は、関係者からのヒアリングや県内3つの登山口について8月25日と26日の2日間視察をしました。富士宮口5合目では、登山口で事前登録や入山料支払いの確認をするスタッフから、受付け小屋の向きと登山客の動線が合っていな…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ