トップスケーター輩出へ…東京五輪銅・中山楓奈選手が小中学生を指導 富山

東京オリンピック銅メダリストの中山楓奈選手が直接指導するスケートボードの講習会が19日、富山市で開かれました。富山市出身の中山楓奈選手が監修した富山駅北側にあるスケートパーク。19日、中山選手に続くトップスケーターを輩出しようと上級者向けの講習会が初めて開かれました。技術の向上を目指して県内外から小中学生5人が参加。中山選手は、子どもたちと一緒に滑りながら一人一人にアドバイスを送っていました。参加し…
富山に関連するニュース一覧です

東京オリンピック銅メダリストの中山楓奈選手が直接指導するスケートボードの講習会が19日、富山市で開かれました。富山市出身の中山楓奈選手が監修した富山駅北側にあるスケートパーク。19日、中山選手に続くトップスケーターを輩出しようと上級者向けの講習会が初めて開かれました。技術の向上を目指して県内外から小中学生5人が参加。中山選手は、子どもたちと一緒に滑りながら一人一人にアドバイスを送っていました。参加し…

上位5チームがプレーオフへ進めるハンドボール「リーグH・女子」。2位のアランマーレ富山が7位のHC名古屋と対戦しました。19日、敵地に乗り込んだ2位のアランマーレ富山は7位のHC名古屋と対戦しました。同点で迎えた後半、シュート阻止率1位の鈴木梨美の好セーブが光り、一気に流れを引き寄せます。試合は29対25でアランマーレの勝利。6月に東京で開催されるプレーオフへの進出が決定しました。リーグ戦は残り7試合。次戦はホ…

任期満了に伴う富山市議選挙には定数38に対し51人が立候補。新人で気象予報士の木地智美氏が1万票以上を集め市町村合併後、最多得票でトップ当選を果たしました。木地智美氏「こんなにたくさんの方に名前を書いて頂けたんだと思うと本当にうれしくて。市議会の場に新しい風を吹かせて皆さんの期待を無駄にしない、皆さんの1票の価値を高められうような仕事をしたい」2024年の衆院選で大躍進した国民民主党の勢いは市議選にも。富…











富山県高岡市の無形民俗文化財「伏木曳山祭」。震災復興元年と位置づける今年の祭りも開催まで1ヵ月を切りました。未だに町の復興が続く中で今回、改修された倉の中から祭りの歴史に関する新たな資料が発見されました。その貴重な資料を後世に残そうとする1人の男性を取材しました。江戸時代後期から200年以上の歴史がある、高岡市の無形民俗文化財「伏木曳山祭」。海上安全の神をまつる伏木神社の春季例大祭として行われる祭り…

ハンドボールリーグ「リーグH」で戦う富山県射水市が拠点の女子チーム、プレステージ・インターナショナルアランマーレ富山は19日、HC名古屋と対戦、29対25でアランマーレが勝ちプレーオフ進出が決定しました。リーグHのプレーオフは6月13日から15日まで国立代々木競技場第一体育館で開催されます。

自民党の小泉進次郎衆院議員は19日、「自民党に求められているのは、何をやりたい政党か旗を立てることだ」と述べ、「もっと石破総理自身の思いを総理主導で発信してほしい」という考えを示しました。小泉進次郎 衆院議員「全部を見習うべきではないと思いますが、見習う必要がある方がいるなと私は思ってるんです。トランプ大統領です。あのスピードとそして1つ1つのわかりやすさ、そして批判があっても、これが正しいと思った…









