宮崎に関するニュース

宮崎に関連するニュース一覧です

「この行為は犯罪ではない」と容疑を否認 コンビニで450円分の食料品3点を万引きした疑いで宮崎市の男(43)を逮捕

「この行為は犯罪ではない」と容疑を否認 コンビニで450円分の食料品3点を万引きした疑いで宮崎市の男(43)を逮捕|TBS NEWS DIG

宮崎市内のコンビニエンスストアで食料品3点を万引きしたとして、宮崎市の無職の男が窃盗の疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは宮崎市佐土原町に住む43歳の無職の男です。警察によりますと、逮捕された男は、22日午前7時30分頃、宮崎市内のコンビニエンスストアで450円分の食料品3点を万引きした疑いです。警察の調べに対し、男は「この行為は犯罪ではない」と容疑を否認しているということです。警察は、余罪などについ…

続きを読む

教員のなり手不足 宮崎県の現状と解消への取り組み

教員のなり手不足 宮崎県の現状と解消への取り組み|TBS NEWS DIG

宮崎大学は入試で「県教員希望枠」を設けていますが、教員のなり手不足は全国的な課題となっています。宮崎県内の現状をみてみます。県内の教員採用試験の倍率は、受験者の減少に伴って年々低迷していて、昨年度の倍率は2.6倍と過去最低となりました。昨年度の出願者数は993人で、初めて1000人を割っています。教員の人材不足は、教育の質に影響することも懸念されています。こうした中、宮崎大学では、県教育委員会と連携して202…

続きを読む

殺処分ゼロを目指して 野良猫など不妊手術を行い戻す「TNR活動」 西臼杵郡3町で始まる

殺処分ゼロを目指して 野良猫など不妊手術を行い戻す「TNR活動」 西臼杵郡3町で始まる|TBS NEWS DIG

宮崎県西臼杵郡の3つの町で、野良猫や地域猫に不妊手術を行って元の場所に戻す「TNR活動」が始まりました。23日は、関係者が出席した決起会が開かれ、猫への不妊手術も行われました。23日の決起会には、高千穂町と五ヶ瀬町、それに、日之影町の町長や兵庫県の公益社団法人「どうぶつ基金」の関係者などおよそ20人が参加。猫の殺処分を減らしていくことを確認しました。このあと、さっそく、猫への不妊手術が行われました。「TNR…

続きを読む

「宮崎本大賞」授賞式 今年の大賞「じい散歩」の著者 藤野千夜さんが喜び語る

「宮崎本大賞」授賞式 今年の大賞「じい散歩」の著者 藤野千夜さんが喜び語る|TBS NEWS DIG

「宮崎本大賞」の授賞式が宮崎市で行われ、今年の大賞に選ばれた「じい散歩」の著者 藤野千夜さんが、受賞の喜びを語りました。「宮崎本大賞」は、県内の書店の店員や図書館の司書などが、去年6月までの1年間に出版された文庫本のうちオススメの1冊を投票で決める取り組みです。今年の大賞には90歳近い夫婦と中年で独身の3人の息子の日常を描いた小説「じい散歩」が選ばれ、22日、宮崎市で授賞式が行われました。式には、著者の…

続きを読む

宮崎県警が山岳遭難ゼロを目指して登山地図アプリ運営企業と協定

宮崎県警が山岳遭難ゼロを目指して登山地図アプリ運営企業と協定|TBS NEWS DIG

山岳遭難者の迅速な捜索活動につなげようと宮崎県警察本部は登山地図アプリを運営する企業と協定を結びました。県警が協定を結んだのは、福岡市に本社を置き、登山地図アプリ「YAMAP」を運営する「ヤマップ」です。21日はヤマップの遭難ZEROプロジェクトリーダーの矢島夕紀子さんと県警本部生活安全部の三木健次部長が協定書を交わしました。登山地図アプリ「YAMAP」は、電波の届かない山の中でも利用することが可能でGPSを使っ…

続きを読む

シェア型本屋が宮崎市の複合商業施設「HAROW」にオープン!

シェア型本屋が宮崎市の複合商業施設「HAROW」にオープン!|TBS NEWS DIG

グランドオープンしたばかりの宮崎市の複合商業施設「HAROW」のユニークなお店を紹介します。それが、誰でも気軽に本屋さんになれる新しい形の店舗なんです。一体どんな場所なのか、取材してきました。(加藤沙知アナ)「明るくかわいらしい元気になるような空間の中に棚がずら~っと並んでいるんですけど、よく本屋さんで見かける小説や絵本、このほかにこういった手作りの冊子などもおかれているんです」ここは、今月18日、宮…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ