【速報】システム障害発生 東北・北海道で運転免許更新手続きできない状況に 復旧のめどたたず(午前8時28分現在)

宮城県警によりますと、現在、運転免許手続きに使用している警察庁が管理するシステムで障害が発生したため、東北・北海道で運転免許の更新や変更手続きなどができない状況で、宮城県内4か所で免許に関する手続きができないということです。現在、復旧作業していますが、復旧のめどはたっていません。(午前8時28分現在)
宮城に関連するニュース一覧です

宮城県警によりますと、現在、運転免許手続きに使用している警察庁が管理するシステムで障害が発生したため、東北・北海道で運転免許の更新や変更手続きなどができない状況で、宮城県内4か所で免許に関する手続きができないということです。現在、復旧作業していますが、復旧のめどはたっていません。(午前8時28分現在)

今月17日と18日に行われた「仙台・青葉まつり」には、2日間で90万8000人が訪れて、初夏の杜の都は熱気に包まれました。その祭りには、高校生や大学生がボランティアとして多く参加しました。伝統の祭りを陰から支える若い力の思いとは。5月18日の本まつり。メイン会場の西公園は大勢の人でにぎわいを見せていました。会場のエコステーションでゴミの分別作業にあたっていたのは、10代や20代前半の若いボランティアです。実は、青…

技術の向上と普及を図ります。大規模な山林火災が起きた岩手県大船渡市で消防士を対象にした、焼けた樹木の伐採に関する研修が行われました。この研修会は県内の消防士の有志らで組織する技術系のボランティア団体「DRTJAPAN岩手」が企画したものです。20日は宮城や秋田など県外を含む消防士ら、30人ほどが参加しました。大船渡市の山林火災の消火活動では燃えた樹木をチェーンソーを使って切る場面が多かったといいます。焼けた…











宮城県岩沼市の海岸で山形市出身の女性を殺害したとして知人の男が逮捕された事件で、男のスマートフォンから女性とのやり取りの一部が削除されていたことが新たに分かりました。この事件は、岩沼市の無職、佐藤蓮真容疑者(21)が先月12日夜、岩沼市の海岸にある防潮堤の上で、山形市出身で仙台市太白区の保育士、行仕由佳さん(35)の胸などを刃物で複数回突き刺し、殺害した疑いで逮捕されたものです。 佐藤容疑者と行…

宮城県大崎市の酒造会社で19日に酒づくりで仕込む酒米が全て蒸し終えたことに感謝する神事「甑倒し(こしきたおし)」が行われ、蔵人らが互いの労をねぎらいました。宮城県大崎市松山の酒造会社、一ノ蔵では、2024年9月から始まった今シーズンの酒造りで、原料のコメを蒸す最後の日を迎えました。19日は、県内産の「トヨニシキ」約1400kgが甑(こしき)と呼ばれる直径、深さともに2mあるせいろで1時間かけて蒸し上げられました…

東北新幹線を舞台に宮城県内でもロケが行われた映画のトークイベントが、18日に仙台で開かれ、鉄道ファンらで盛り上がりました。東北新幹線を舞台にしたインターネット配信映画「新幹線大爆破」のトークイベントには、抽選で選ばれた約700人が集まりました。監督の樋口真嗣さんが、「撮影中、JRのスタッフとしての振る舞いを求められた」と制作秘話を明かしました。樋口真嗣監督:「改札の中に入ったところから我々も撮影に来て…









