宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

100mのジップライン「フォレストアドベンチャー・塩竈」8月1日オープン「日なたと気温が4~5℃違う」

100mのジップライン「フォレストアドベンチャー・塩竈」8月1日オープン「日なたと気温が4~5℃違う」|TBS NEWS DIG

最長100mのジップラインなどが楽しめるアスレチック施設が8月1日、宮城県塩釜市内にオープンします。事前に特別公開され、地元の親子らが元気いっぱいに自然を満喫しました。特別公開されたのは塩釜市の伊保石(いぼいし)公園に8月1日にオープンする「フォレストアドベンチャー・塩竈」です。フランス発祥のアスレチック施設で全国では46か所目、東北では初めてです。森の地形をそのまま活かし自然の樹木にアクティビティが作…

続きを読む

土偶を見てみたい!「世界遺産 縄文」来場者1万人突破 宮城・東北歴史博物館

土偶を見てみたい!「世界遺産 縄文」来場者1万人突破 宮城・東北歴史博物館|TBS NEWS DIG

宮城県多賀城市の東北歴史博物館で開かれている「世界遺産縄文」展の来場者が1万人を突破し、記念のセレモニーが開かれました。セレモニーでは、来場者1万人の突破を記念して仙台市と多賀城市から訪れた親子に土偶のヘアバンドやハンドタオルなど縄文展のオリジナルグッズが贈られました。記念品を受け取った来館者「まだ始まったばかりだと思っていたので、こんなにたくさんの人が来ているとは思わなかったのでびっくりしました…

続きを読む

「私がここにいる意味を残したい」聴覚障害者のオリンピック「デフリンピック」に向け選手が抱負語る 宮城

「私がここにいる意味を残したい」聴覚障害者のオリンピック「デフリンピック」に向け選手が抱負語る 宮城|TBS NEWS DIG

聴覚障害のあるアスリートたちのオリンピック「デフリンピック」が日本で初めて開催されるのを前にPRイベントが開かれ、選手たちが抱負を発表しました。ボウリングで出場内定 佐藤杏奈選手「目指すのはただの出場ではなく金メダルで自分らしく全力で東京の舞台に立って私がここにいた意味を残したいです」県庁で開かれたイベントには、選手6人が参加し目標としている成績などを発表しました。デフリンピックは、耳が聞こえない…

続きを読む

“子ども1人にコメ7kg”子育て世帯にコメ無償配布始まる“物価高”で独自支援 宮城・涌谷町

“子ども1人にコメ7kg”子育て世帯にコメ無償配布始まる“物価高”で独自支援 宮城・涌谷町|TBS NEWS DIG

コメの価格高騰や物価高の影響を受けている子育て世帯を支援しようという町独自の取り組みです。宮城県涌谷町で、28日から高校生までの子どもがいる保護者を対象にコメの無償配布が始まりました。「いっぱい食べてください!食べて大きくなって!」宮城県涌谷町内にある営農センターには、午前9時から引換券を持った住民らが次々と訪れコメを受け取りました。涌谷町が行う支援事業は、コメの価格高騰や物価高の影響を受けている…

続きを読む

【レジャー施設値上げ相次ぐ】コスパ高‼ 全国 "道の駅” ランキング 皆さんの地元はランクイン? 夏休みのお出かけにいかが?【じゃらん調査・画像全8枚】

【レジャー施設値上げ相次ぐ】コスパ高‼  全国 "道の駅” ランキング 皆さんの地元はランクイン? 夏休みのお出かけにいかが?【じゃらん調査・画像全8枚】|TBS NEWS DIG

帝国データバンクの調査によりますと、2025年の192の国内主要レジャー施設を調べたところ、71のレジャー施設が入場料を値上げしたことが分かりました。前年の37施設から1.9倍に増加しています。特にテーマパークでは100施設中、51施設が値上げし、初めて半数を超えたということです。レジャー施設・テーマパークに行きたいけど、値上げでちょっとハードルが高くなった…そう感じた人は、お得に楽しむ選択肢の一つに、ドライブで…

続きを読む

体長1メートルの”ニホンカモシカ”に角で刺される 散歩中の70代男性2人が軽傷 宮城・気仙沼市

体長1メートルの”ニホンカモシカ”に角で刺される 散歩中の70代男性2人が軽傷 宮城・気仙沼市|TBS NEWS DIG

26日夕方、気仙沼市内で付近に住む男性2人が立て続けに二ホンカモシカに襲われけがをしました。2人とも軽傷です。警察によりますと26日午後4時頃、気仙沼市三ノ浜の市道に二ホンカモシカ1頭が出没し、付近を散歩していた74歳の男性の右太ももを角で刺しました。その直後、二ホンカモシカは近くで散歩中だった別の77歳の男性の右太ももも刺しそのまま逃げました。刺された男性2人はいずれも軽いけがをしました。二ホンカモシカは…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ