来月3日投開票の仙台市長選挙に向けて、商業施設に期日前投票所が設置されるなど、投票率アップに向けた取り組みが行われています。

若林区のイオンスタイル仙台卸町には、期日前投票所が設けられて、訪れた有権者が一票を投じていました。

この会場では、若林区と宮城野区を対象に、きょうとあす期日前投票ができます。

投票した人:
「当日予定があったので、期日前投票をしに来ました。買い物ついでに来た」

投票した人:
「便利だと思います。子育てにやさしい仙台になってもらいたい」

また今回仙台市は、市長選の投票を呼びかけるスクーターとミニカーを走らせています。

仙台市では、25日までに、4年前の前回より1割ほど多い2万1797人が期日前投票をしています。