大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

八田與一容疑者の情報提供件数 殺人容疑追加で5倍に急増 別府・大学生2人死傷ひき逃げ事件 

八田與一容疑者の情報提供件数 殺人容疑追加で5倍に急増 別府・大学生2人死傷ひき逃げ事件 |TBS NEWS DIG

大分県別府市で大学生2人が死傷したひき逃げ事件で新たに殺人などの容疑が加わった八田容疑者の指名手配ポスターが12日警察署に掲示されました。殺人やひき逃げなどの疑いで指名手配されているのは八田與一容疑者(28)です。この事件は2022年6月別府市の県道で軽乗用車がバイク2台に追突し、大学生2人が死傷したものです。警察庁は八田容疑者(28)を道交法のひき逃げ容疑で重要指名手配していましたが警察が6月2日、殺人と殺人…

続きを読む

回転寿司チェーン「寿司めいじん」握り寿司の皿にゴキブリ 会社が謝罪 大分

回転寿司チェーン「寿司めいじん」握り寿司の皿にゴキブリ 会社が謝罪 大分|TBS NEWS DIG

大分を拠点に展開する回転寿司チェーン「寿司めいじん」別府鶴見店で、客に提供した握り寿司の皿にゴキブリがのっていたことがわかりました。寿司めいじんによりますと、6月11日午後8時すぎ、50代の男性と中学生の息子が注文したビンチョウマグロの握り寿司の皿にゴキブリがのっていました。ゴキブリは、米粒2つ分ほどの大きさだったということです。男性が店に指摘すると、店長がその場で謝罪し、食事代をすべて無料にして対応…

続きを読む

アパート放火容疑で逮捕された20歳女 鑑定留置始まる 大分

アパート放火容疑で逮捕された20歳女 鑑定留置始まる 大分|TBS NEWS DIG

大分県玖珠町で5月アパートに放火した疑いで逮捕された20歳の女について、大分地検は刑事責任能力を調べるため鑑定留置を開始しました。この事件は玖珠町で5月、2階建てのアパートに火をつけ全焼させたとして現住建造物等放火の疑いで玖珠町帆足の柿元冴恵容疑者(20)が逮捕されたものです。このアパートには柿本容疑者の知人を含む2世帯3人が住んでいて、けが人はいませんでした。警察によりますと柿元容疑者は放火した後、玖…

続きを読む

県立高校推薦入試 要件に対象とする「部活動」明記へ 大分 

県立高校推薦入試 要件に対象とする「部活動」明記へ 大分 |TBS NEWS DIG

大分県立高校の推薦入試の要件が、2025年度の実施分から変更され「対象とする部活動を明記」した枠の設定ができるようになります。11日開かれた県教育委員会で県立高校入試の推薦要件が、2025年度実施分から変更されることが報告されました。推薦入試で特定の部活動の受験者への加点が確認され、文部科学省から不適切と指導を受けた県教育委員会は、外部有識者による委員会を立ち上げ入試の在り方について検討を進めていました。…

続きを読む

「ハウスかぼす」はさみ入れ式 今季は約20トンの生産見込み 大分

「ハウスかぼす」はさみ入れ式 今季は約20トンの生産見込み 大分|TBS NEWS DIG

ハウス栽培のカボスが大分県内有数の産地竹田市で出荷シーズンを迎え、11日初出荷を祝うはさみ入れ式が行われました。さわやかな香りと酸味が特徴の県特産のカボス。県内有数の出荷量を誇る竹田市で11日今シーズンの初出荷を祝うはさみ入れ式が行われました。渡邉陽介さんの1100平方メートルのハウスに生産者らおよそ20人が集まり、収穫を開始しました。参加者は青々とした実を一つずつ丁寧に収穫しかごに入れていきました。今年…

続きを読む

「田んぼダム」で洪水対策強化へ 今年度の設置数を倍増方針 大分

「田んぼダム」で洪水対策強化へ 今年度の設置数を倍増方針 大分|TBS NEWS DIG

梅雨に入り大雨への警戒が続く中、水田を活用して洪水の被害を減らす「田んぼダム」を大分県内でさらに拡大していくことになりました。「田んぼダム」は調整板を取り付けることで、一時的に田んぼに水をため地区の浸水被害を軽減する効果があります。県や市などの関係者で作る推進部会では、10年間で3000ヘクタールの水田に「田んぼダム」の設置を目指しています。2024年度は前年の倍にあたる247ヘクタールに拡大され、2025年度は…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ