宮崎梅田学園 「都市対抗野球」への出場叶わず 九州地区二次予選 第2代表決定トーナメント3回戦で敗退

東京ドームで開かれる社会人野球「都市対抗野球」への出場をかけた九州地区二次予選。6日、福岡県の小郡市野球場で行われた第2代表決定トーナメント3回戦で、宮崎梅田学園は、日本製鉄九州(大分市)と対戦。宮崎梅田学園は1回に先制しましたが、その後、逆転を許し、最終回に3点を取る追い上げを見せたものの、結局、4対10で敗戦。都市対抗野球出場は叶いませんでした。
大分に関連するニュース一覧です
東京ドームで開かれる社会人野球「都市対抗野球」への出場をかけた九州地区二次予選。6日、福岡県の小郡市野球場で行われた第2代表決定トーナメント3回戦で、宮崎梅田学園は、日本製鉄九州(大分市)と対戦。宮崎梅田学園は1回に先制しましたが、その後、逆転を許し、最終回に3点を取る追い上げを見せたものの、結局、4対10で敗戦。都市対抗野球出場は叶いませんでした。
スポーツの国際大会や全国大会で優秀な成績をあげた大分県出身の大学生や高校生らに6日、県民表彰が贈られました。県民表彰を受けたのは、アジアカップバンコク大会アーチェリー・リカーブで女子団体3位となった渡邉芽吹選手(近畿大学1年)。フェンシングアジアジュニア・カデ選手権女子フルーレ団体3位の岡田風花選手(別府翔青高校2年)、西山花桜選手(大分豊府高校2年)ら7人です。表彰式では、4月の全日本選手権で優勝した…
天気は下り坂に向かっています。6日(金)はしだいに雲が広がり、7日(土)はおおむね曇り、8日(日)から雨の日が続くでしょう。9日(月)から10日(火)頃は、梅雨前線が九州北部地方付近に停滞し、降水量が多くなる見込みで、前線の活動の程度によっては〈警報級の大雨〉となるおそれがあります。8日(日)~11日(水)の《雨のシミュレーション》、《週間予報(九州地方・山口県)》、《警報級の可能性地域》を画像…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)は、4月13日の開幕以来、来場者数が600万人を突破し、国内外から注目を集めています。連日にぎわいを見せる会場で、人気の国内パビリオンを取材しました。ホスト国の日本館は、資源を再利用・再生する「循環」をテーマにしています。藻類によるゴミの分解や、電気・熱を生み出す技術について、人気キャラクターのハローキティやドラえもんを使って紹介しています。特に注目されているのが…
東京ドームで開かれる都市対抗野球への出場をかけた九州地区二次予選。5日、福岡県の久留米市野球場で行われた第2代表決定トーナメント2回戦で、宮崎梅田学園は、延長戦の末、エナジック(沖縄県うるま市)に8対4で勝利しました。あと3勝すれば、都市対抗野球出場が決まる宮崎梅田学園は、6日に行われる3回戦で日本製鉄九州(大分市)と対戦します。
各地で夏日が予想される中、大分市の小学校でプール開きが行われました。大分市の別保小学校では5日、プール開きが行われ、3年生158人が参加しました。児童はまず注意事項を聞き、体に水をかけて体を慣らしてからプールに入りました。2年生までは浅いプールで授業が行われ、3年生からは長さ25メートルのプールが使用されます。児童たちはプールの中を歩いて渡り、初めての大きなプールの感触を確かめていました。児童「楽しかっ…