台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

【きょう8/19(月) 広島天気】大気の状態が不安定 一日曇り空で雨が降ったりやんだり 局地的な雷雨に注意

【きょう8/19(月) 広島天気】大気の状態が不安定 一日曇り空で雨が降ったりやんだり 局地的な雷雨に注意|TBS NEWS DIG

きょう19日(月)朝の広島県内は、曇り空で雨が降っているところもあります。最低気温は、広島市中区で27.7℃ 呉市27.7℃ 福山市26.0℃でした。日差しが届きにくく風も吹いていて、最近の朝の暑さと比べると比較的過ごしやすかったかと思います。現在日本列島の南に位置する太平洋高気圧と、午前3時に発生した台風9号からの暖かく湿った空気が流れ込む影響や上空の寒気の影響で、あすにかけて大気の状態が非常…

続きを読む

【台風情報】台風9号(ジョンダリ)発生 宮古島の南東でほとんど停滞【19日午前3時 気象庁】沖縄 九州南部 四国は断続的な雨 72時間後の22日までに熱帯低気圧へ

【台風情報】台風9号(ジョンダリ)発生 宮古島の南東でほとんど停滞【19日午前3時 気象庁】沖縄 九州南部 四国は断続的な雨 72時間後の22日までに熱帯低気圧へ|TBS NEWS DIG

台風9号(ジョンダリ)が発生しました。宮古島の南東でほとんど停滞しています。日本気象協会によりますと、沖縄は大雨や強風、高波、高潮に注意が必要です。九州南部や四国は台風周辺の湿った空気が入り、断続的に雨で局地的に非常に激しい雨が降る見込みです。九州北部から関東甲信も大気の状態が非常に不安定で、天気の急変に注意が必要です。気象庁によりますと19日3時、宮古島の南約70キロの海上にあった熱帯低気圧が台風9…

続きを読む

高原で一足早い秋を満喫!翠波高原で「コスモス祭り」愛媛・四国中央市

高原で一足早い秋を満喫!翠波高原で「コスモス祭り」愛媛・四国中央市|TBS NEWS DIG

愛媛県四国中央市の翠波高原では18日、恒例の「コスモスまつり」が開かれ、訪れた家族連れらが高原の一足早い秋を満喫していました。標高およそ750メートルにある四国中央市の翠波高原では、30万本のコスモスが見頃を迎えていて、18日、恒例のコスモスまつりが開かれました。このまつりは、地元住民と四国中央市が毎年開いていて、18日は、フラダンスや大道芸が披露されたほか、紙のまちならではの紙相撲なども行われ…

続きを読む

台風一過で猛暑 甲府など38度超 送電線に農業用反射シートひっかかり約5万5600軒が一時停電

台風一過で猛暑 甲府など38度超 送電線に農業用反射シートひっかかり約5万5600軒が一時停電|TBS NEWS DIG

台風一過の17日、山梨県内は南部や甲府などで、最高気温が38度を上回る猛烈な暑さとなりました。こうした中、一時5万5000軒を超える大規模な停電も発生しました。県内の17日の最高気温は、南部で38.2度、甲府で38.1度など10の観測地点のうち7地点で猛暑日となり、南部と身延町切石は、今年最高の気温となりました。この暑さで、30代から80代までの男女5人が熱中症とみられる症状で病院に運ばれ、このうち80代の男性1人が、入院が…

続きを読む

お盆休みのUターンラッシュでJR甲府駅混雑 台風の影響で例年よりも分散傾向

お盆休みのUターンラッシュでJR甲府駅混雑 台風の影響で例年よりも分散傾向|TBS NEWS DIG

お盆休みをふるさとや行楽地で過ごした人のUターンラッシュで、JR甲府駅が混雑しました。JR東日本によりますと、中央線の17日の上りの特急は、臨時列車を含む36本のうち、20本が満席か、ほぼ満席となりました。今年のUターンラッシュは、台風の影響により、帰宅を早める人や遅らせる人が出たため、例年よりも分散傾向にあるということです。JR中央線は、18日も上りの特急は36本が運行予定ですが、17日午後1時の時点で19本が満席…

続きを読む

Uターンラッシュピーク 宮崎空港は利用客や見送りの人たちで混雑

Uターンラッシュピーク 宮崎空港は利用客や見送りの人たちで混雑|TBS NEWS DIG

お盆を宮崎で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎え、宮崎空港は利用客や見送りの人たちで混雑しています。最大で9連休となったお盆休みも終盤を迎え宮崎空港のチェックインカウンターでは、朝から荷物を預ける人などで長い列ができていました。また、出発ロビーでは搭乗客と見送りに来た人たちが別れを惜しむ姿が見られました。台風7号の影響で、17日は東京方面の空の便の運航が懸念されていましたが、航空各社により…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ