台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

【きょう8/28(水) 広島天気】夕方以降雨が降りやすい 午前中は日が差して猛烈な暑さ 台風10号の進路も

【きょう8/28(水) 広島天気】夕方以降雨が降りやすい 午前中は日が差して猛烈な暑さ 台風10号の進路も|TBS NEWS DIG

きょう28日(水)朝の広島県内は、日差しが届いています。最低気温は広島市中区27.8℃、庄原24.3℃となりました。このあと午前中は、日差しも届いて広島市中区では35℃前後まで気温が上がり、猛烈な暑さとなるでしょう。午後には雲が厚くなり、雨が降り出す見込みです。夜には雨脚が強まる時間もあるでしょう。台風10号が近付いています。非常に強い勢力で奄美地方付近をゆっくりと北西に進んでいます。あすにかけて…

続きを読む

「台風10号」当初の予想より東寄りへ急カーブ 九州直撃のあと、中四国・近畿・東海・関東を直撃する可能性 鹿児島に「台風特別警報」発表の可能性 数十年に一度程度のレベルの強さ「伊勢湾台風」クラスか

「台風10号」当初の予想より東寄りへ急カーブ 九州直撃のあと、中四国・近畿・東海・関東を直撃する可能性 鹿児島に「台風特別警報」発表の可能性 数十年に一度程度のレベルの強さ「伊勢湾台風」クラスか|TBS NEWS DIG

非常に強い台風10号は、奄美市の北東約80キロをゆっくりした速さで北西へ進んでいます。28日は発達しながら北上し、29日にかけて九州南部に非常に強い勢力で接近する見込みです。その後、台風は九州に上陸するおそれがあります。気象庁はきょう昼ごろ鹿児島県に“台風の特別警報”を発表する可能性があることを明らかにしました。非常に強い台風10号は、28日7時には奄美市の北東約80キロの北緯29度00分、東経130度00分にあって、…

続きを読む

台風10号 奄美地方の一部が暴風域 気象庁「鹿児島県に特別警報発表の可能性」

台風10号 奄美地方の一部が暴風域 気象庁「鹿児島県に特別警報発表の可能性」|TBS NEWS DIG

非常に強い台風10号は奄美地方の一部を暴風域に巻き込み北上しています。気象庁は「鹿児島県に特別警報を発表する可能性がある」として最大級の警戒を呼び掛けています。非常に強い台風10号は奄美市の北東にあってゆっくりした速度で北北西に進んでいます。交通への影響です。JRは県内のほとんどの在来線が始発から運転を見合わせています。九州新幹線は現在は、通常運転しています。鹿児島市電は始発から市バスは正午から運休で…

続きを読む

関東甲信は28日夜の始め頃にかけ「雷を伴った激しい雨」 「警報級の大雨」となる地域が拡大する可能性 西日本から東日本では台風10号の影響で30日以降も「大雨」

関東甲信は28日夜の始め頃にかけ「雷を伴った激しい雨」 「警報級の大雨」となる地域が拡大する可能性 西日本から東日本では台風10号の影響で30日以降も「大雨」|TBS NEWS DIG

関東甲信地方では、暖かく湿った空気の流れ込みと日中の気温上昇の影響で、大気の状態が不安定となっています。このため、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、浸水害や洪水災害の危険度が高まっている地域があります。これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があるため、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。関東甲信地方では、引き続き28日にかけて、大気の状態が不安定となるでしょう。関東…

続きを読む

【台風10号進路予想】「非常に強い」勢力で29日九州南部から日本縦断か 30日四国ー31日東海・関東ー1日東北へ 九州南部・奄美では線状降水帯発生の可能性 雨風波はいつどれくらい?

【台風10号進路予想】「非常に強い」勢力で29日九州南部から日本縦断か 30日四国ー31日東海・関東ー1日東北へ 九州南部・奄美では線状降水帯発生の可能性 雨風波はいつどれくらい?|TBS NEWS DIG

非常に強い台風10号は、奄美地方にかなり接近しており、28日は発達しながら北上し、29日にかけて九州南部に非常に強い勢力で接近するおそれがあります。暴風や高波、高潮、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。九州南部・奄美地方では引き続き28日夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。気象庁によりますと、非常に強い台風10号は、…

続きを読む

【台風最新情報】非常に強い「台風10号」最大瞬間風速70メートル・24時間雨量600ミリ予想 九州直撃から西日本・東日本を縦断するおそれ ノロノロ台風+秋雨前線→広範囲で長時間大雨

【台風最新情報】非常に強い「台風10号」最大瞬間風速70メートル・24時間雨量600ミリ予想 九州直撃から西日本・東日本を縦断するおそれ ノロノロ台風+秋雨前線→広範囲で長時間大雨|TBS NEWS DIG

非常に強い台風10号は、奄美地方にかなり接近しており、28日は発達しながら北上し、29日にかけて九州南部に非常に強い勢力で接近するおそれがあります。九州南部・奄美地方では引き続き28日夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。非常に強い台風10号は、27日23時には奄美市の東北東約80キロの北緯28度35分、東経130度20分にあって、ほとんど停滞しています。中心の気圧は940ヘク…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ