京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

静岡県、千葉県で最大震度2 東京都、神奈川県、山梨県で震度1 震源は千葉県南東沖 津波の心配なし(5日午前7時17分頃)

静岡県、千葉県で最大震度2 東京都、神奈川県、山梨県で震度1 震源は千葉県南東沖 津波の心配なし(5日午前7時17分頃)|TBS NEWS DIG

11月5日午前7時17分頃、静岡県、千葉県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は千葉県南東沖で、震源の深さは約40km、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度2を観測したのは、静岡県の東伊豆町、千葉県の睦沢町、長南町、勝浦市、鴨川市、いすみ市、それに大多喜町です。また、静岡県の熱海市、伊豆市、伊豆の国市、河津町、松崎町…

続きを読む

「今年は色彩が豊か」古刹と紅葉の共演 室町時代に開山の紅葉の名所 佐久市の貞祥寺 長野

「今年は色彩が豊か」古刹と紅葉の共演 室町時代に開山の紅葉の名所 佐久市の貞祥寺 長野|TBS NEWS DIG

室町時代に開山したとされる佐久市前山の紅葉の名所、貞祥寺(ていしょうじ)では、カエデやイチョウなどが見ごろを迎えています。夏の暑さなどの影響で例年に比べて10日ほど紅葉が遅れましたが、このところの寒暖差で今年は色彩が豊かだということです。寺には、午前中から観光客などが訪れ、樹齢数百年という古木や県宝に指定されている三重塔などを巡り、紅葉と古刹の共演を楽しんでいました。東京から:「禅寺らしく非常に静…

続きを読む

文化勲章親授式に王貞治さん・コシノジュンコさんら8人 「ドラクエの生みの親」堀井雄二さんも秋の叙勲の受章者に

文化勲章親授式に王貞治さん・コシノジュンコさんら8人 「ドラクエの生みの親」堀井雄二さんも秋の叙勲の受章者に|TBS NEWS DIG

文化の日のきょう(3日)、皇居で文化勲章の親授式が行われ、天皇陛下が王貞治さんら受章者8人に勲章を贈られました。文化勲章を受章したのは、▼元プロ野球選手の王貞治さん(85)や、▼ファッションデザイナーのコシノジュンコさん(86)、▼今年ノーベル化学賞を受賞した京都大学の北川進さん(74)ら8人です。きょう行われた親授式で、陛下は「文化の向上に尽くされてきたことを誠に喜ばしく思います」と伝えられました。フ…

続きを読む

紅葉が見頃を迎える中…青森・秋田・岩手、さらに京都でも 各地に出没「クマ」 人的被害も続出

紅葉が見頃を迎える中…青森・秋田・岩手、さらに京都でも 各地に出没「クマ」 人的被害も続出|TBS NEWS DIG

3日、近畿や東京で、冬の訪れを告げる「木枯らし1号」が吹きました。一方で、冬眠に備えるクマによる被害や出没情報も相次ぐ一日となりました。記者「午後2時半前の東京・赤坂です。激しい風が吹いています」連休最終日の3日、近畿地方や東京で、冬の訪れを告げる「木枯らし1号」が吹いたと発表されました。2024年より4日早い観測となりました。各地で見頃を迎えている紅葉。日光の中禅寺湖では、赤く色づいた葉が季節の移ろいを…

続きを読む

都大路かけ白熱 鹿児島県高校駅伝

都大路かけ白熱 鹿児島県高校駅伝|TBS NEWS DIG

おととい1日、指宿市で行われた県高校駅伝。12月の全国高校駅伝、通称・都大路の出場権をかけて白熱したレースが繰り広げられました。5区間21.0975キロの女子は14チームが出場。序盤から神村がトップを独走。1区の3年生・瀬戸口凜を待つのは、1年生の妹・恋空。姉妹リレーで首位を守ります。(神村学園1区 瀬戸口凜選手・3年)「(姉妹での)3年ぶりのタスキ渡しになるので楽しんで走ろうと思っていた。恋空が待っていてしっか…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ