鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

きょう20日も日差しジリジリ 各地で真夏日「暑すぎて頭がぼーっと…」 鹿児島

きょう20日も日差しジリジリ 各地で真夏日「暑すぎて頭がぼーっと…」 鹿児島|TBS NEWS DIG

県内は20日も高気圧に覆われよく晴れて各地で気温があがりました。薩摩川内市では34.4度と6月の観測史上最高を記録しました。「暑すぎて頭がぼーっとする。朝1リットル飲んで、昼も1リットルぐらい飲んだ」「暑いのは大変。熱中症もある。子どもの」このほか肝付町で34.6度、伊佐市で34.2度、鹿児島市で32.1度と各地で真夏日となりました。21日は梅雨前線が南下し雲が広がりやすくなる見込みで、22日は雨が予想されています。

続きを読む

中学校で自転車交通安全教室 スタントマンが事故再現 鹿児島

中学校で自転車交通安全教室 スタントマンが事故再現 鹿児島|TBS NEWS DIG

いちき串木野市の中学校で自転車の交通安全教室が開かれ、スタントマンによる交通事故の再現で疑似体験し、交通ルールを学びました。いちき串木野市の串木野中学校で開かれた「自転車交通安全教室」は、JA共済連鹿児島とJAさつま日置が開催したものです。全校生徒およそ300人が参加した講話では、いちき串木野警察署から、車を運転中のドライバーは歩行者や自転車を見落としやすいことなどが説明されました。そして、自転車に乗…

続きを読む

自転車盗難防止・うそ電話詐欺に注意 鹿児島大学で防犯キャンペーン

自転車盗難防止・うそ電話詐欺に注意 鹿児島大学で防犯キャンペーン|TBS NEWS DIG

自転車の盗難やうそ電話詐欺被害の防止を呼びかけようと、鹿児島大学で防犯キャンペーンが行われました。20日は、鹿児島中央警察署の警察官と鹿児島大学の学生、それに防犯ボランティアなどおよそ20人が参加しました。参加者は、キャンパス内に止めている自転車を見て周り、鍵がかかっていない自転車や防犯登録ができていない自転車に注意を促すタグを貼り付けていきました。一方、近年、学生を狙ったうそ電話詐欺、SNS型投資・…

続きを読む

"10年に1度″程度の暑さ 25日頃から北海道で+2.4度以上、関東甲信で+2.3度以上など、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、奄美地方でかなりの高温になる見込み【各地の2週間気温予報】

"10年に1度″程度の暑さ 25日頃から北海道で+2.4度以上、関東甲信で+2.3度以上など、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、奄美地方でかなりの高温になる見込み【各地の2週間気温予報】|TBS NEWS DIG

気象庁は19日、早期天候情報を発表し、6月25日頃から5日間平均気温平年差が北海道で+2.4度以上、関東甲信で+2.3度以上など、そのほか東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、奄美地方でかなりの高温になる見込みということです。熱中症対策など健康管理を呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高ま…

続きを読む

鹿児島市営バス 7月20日に減便のダイヤ改正

鹿児島市営バス 7月20日に減便のダイヤ改正|TBS NEWS DIG

鹿児島市営バスは運転手不足などのため、来月20日のダイヤ改正で平日の22便を減便することを明らかにしました。鹿児島市交通局は来月20日に路線バスのダイヤ改正を行い、平日は7路線で合わせて22便、土日、祝日は5路線で合わせて18便を減便します。大幅に減便されるのが、北営業所と鹿児島中央駅を結ぶ4番線の城山・玉里線で、平日20便の3割を超える7便が減便。同じく北営業所と市役所前を結ぶ8番線の西玉里団地線は、平日23便の…

続きを読む

奄美地方 平年より10日早い梅雨明け 総雨量は平年の5~6割 鹿児島

奄美地方 平年より10日早い梅雨明け 総雨量は平年の5~6割 鹿児島|TBS NEWS DIG

鹿児島地方気象台は19日、奄美地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。奄美地方は向こう1週間も晴れる日が多い見込みで、気象台は19日午前11時、奄美地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。今月8日の沖縄地方に次いで全国2番目の発表で、平年より10日、去年より3日早い梅雨明けです。奄美地方の梅雨の期間は今年は1か月と平年より半月ほど短く、先月19日から今月18日までの総雨量は奄美市名瀬で平年の半分の214…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ