参議院議員選挙は20日、投票が行われています。事実上の「政権選択選挙」と位置づけられている中、与党が過半数を維持できるかが最大の焦点となっています。

鹿児島選挙区は改選数1に対し、4人が立候補しています。物価高対策や社会保障などを主な争点に、支持を訴えてきました。

鹿児島市の山下小学校に設けられた投票所では、有権者が一票を投じていました。

県選挙管理委員会によりますと、午前10時現在の県内の投票率は9.09パーセントで、前回の参院選を0.11ポイント下回っています。

また、期日前投票の投票率は26.94パーセントで、前回を7.61ポイント上回り、過去最高を記録しています。

投票は一部を除いて午後8時で締め切られ、即日開票されます。

MBCでは20日夜、テレビ、ラジオ、インターネットで参院選の特別番組を放送、配信します。各開票所に取材スタッフを配置し、最新の開票状況を速報します。また、市町村ごとの詳しい状況もホームページ、アプリでご覧いただけます。