桜島で山体膨張 「多量の降灰」「小規模な火砕流」など伴う噴火が発生するおそれ 鹿児島

福岡管区気象台と鹿児島地方気象台によると、桜島で山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口および昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や、小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。風下側では降灰に注意が必要です。■火山活動の状況桜島では、12日20時頃から島内に設置している傾斜計と伸縮計で、山体の膨張を示す地殻変動が観測されています。この山体膨張が一度に解消されるよう…
鹿児島に関連するニュース一覧です

福岡管区気象台と鹿児島地方気象台によると、桜島で山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口および昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や、小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。風下側では降灰に注意が必要です。■火山活動の状況桜島では、12日20時頃から島内に設置している傾斜計と伸縮計で、山体の膨張を示す地殻変動が観測されています。この山体膨張が一度に解消されるよう…

鹿児島市平川町の錦江湾公園では今、バラが見頃を迎えています。錦江湾公園から坂元キャスターがお伝えします。ピンクや黄色、赤色など、色鮮やかなバラが咲き誇っています。風に乗って甘いいい香りが漂ってきています。鹿児島市の錦江湾公園のバラ園では、250品種、1150株のバラが見頃を迎えています。こちらのピンクが可愛らしいバラは、「ザマッカートニーローズ」です。注目して欲しいのがその大きさです。わたしの握りこぶ…

「離島でも本格的なクラシックバレエを習いたい」。そんな子どもたちの願いを叶えるバレエ教室が屋久島にあります。島に講師がいなくても、努力と工夫で乗り切る姿を取材しました。去年11月、島の芸能祭。島のバレエサークル「屋久島PePin」が披露したクラシックバレエの代表作「白鳥の湖」です。PePinには、島の小学生を中心に16人が所属しています。もともとは講師がいましたが、2020年7月、島を離れ、今は保護者たちで運営し…











元プロ野球選手が子どもたちに野球教室を開きました。姶良市で開かれた野球教室には、幼稚園児から中学3年まで鹿児島県内の214人が参加しました。教えたのは、元広島のエースとして球団初のリーグ優勝に貢献した出水市出身の外木場義郎さんら9人の元プロ野球選手。(出水市出身 元広島・球団初のリーグ優勝に貢献 外木場義郎さん)「野球を好きになってもらうことが一番、技術は少しずつポイントを見て教えていきたい」子どもた…

環境に配慮した森林の伐採や再生に取り組む企業が新たに認証され、鹿児島市で授与式がありました。木材需要の高まりで、県内の森林伐採面積は増えています。一方、苗木を植える再造林率は59%にとどまり造林放棄面積は拡大していて、環境保全のための持続的な再造林が課題となっています。こうしたことを受け、県森林組合連合会などは2018年に「CRL認証」制度をつくり、環境に配慮した森林の伐採や再生などに取り組む企業を毎年認…

電柱を支える〈支線カバー〉の中を伝って咲く《ド根性ツツジ》の写真が、MBCスクープ投稿に届きました。場所は鹿児島市田上で、新川沿いの県道から武岡団地に向かう交差点のすぐ近くです。街路樹から支線カバーの中を伸びた枝は、1メートルほどとみられ、その先で見事なピンクの花を咲かせています。その〈不屈の生命力〉は見る人に力強さを与えています。鹿児島では、桜が終わるころから5月にかけて、白やピンク、赤といった…









